ナスと韓国カボチャのチーズ焼き

maikmy
maikmy @cook_40154548

夏といったら、茄子とズッキーニ!
…ですが、家にズッキーニでなく韓国かぼちゃがあったので、代わりに使ってみました♡
このレシピの生い立ち
ビールのおつまみにもなって、でもお野菜も食べられるような手軽なお料理を…と思って作ってみました。
韓国かぼちゃでもズッキーニでも、どちらでも美味しく食べられます!
暑い夏の夜は、冷えたビールと旬のお野菜をつかったお料理で過ごしましょう♡

ナスと韓国カボチャのチーズ焼き

夏といったら、茄子とズッキーニ!
…ですが、家にズッキーニでなく韓国かぼちゃがあったので、代わりに使ってみました♡
このレシピの生い立ち
ビールのおつまみにもなって、でもお野菜も食べられるような手軽なお料理を…と思って作ってみました。
韓国かぼちゃでもズッキーニでも、どちらでも美味しく食べられます!
暑い夏の夜は、冷えたビールと旬のお野菜をつかったお料理で過ごしましょう♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 2本
  2. 韓国カボチャズッキーニ 半分
  3. トマト 1個
  4. ツナ缶 1缶
  5. にんにく 1カケ
  6. とろけるチーズ 適量
  7. オリーブオイル 大さじ1
  8. 塩こしょう 適量
  9. 味噌 小さじ1
  10. 粗挽き黒胡椒 適量

作り方

  1. 1

    茄子と韓国かぼちゃ、トマトをひと口サイズに切ります。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルをしき、にんにくを炒めます。
    香りが出たら、茄子と韓国かぼちゃを炒めます。

  3. 3

    火が通ったらトマトを入れ、軽くつぶしつつ炒めて塩胡椒。
    隠し味的に味噌を入れると、トマトの酸味がまろやかに!

  4. 4

    3を耐熱皿に入れて油分をよくきったツナ缶とあえ、その上にとろけるチーズをのせます。

  5. 5

    200度に熱したオーブンで13〜15分ほど焼きます。
    チーズが溶けて、良い感じに焦げ目がつけばOKです!

  6. 6

    最後に、軽く粗挽き黒胡椒をふって完成です♡

コツ・ポイント

ツナ缶の油分はしっかり切った方が良いです。
しっかり食べたい時にはツナ缶ではなく、豚肉や挽肉を炒めてあえるとボリュームが出ますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
maikmy
maikmy @cook_40154548
に公開
食べること、お酒を飲むことが大好きです!ちゃちゃっとおつまみを作れるようになりたいなと思いつつ…日々料理修業中です。
もっと読む

似たレシピ