【レモンタルト】簡単カフェ スイーツ

Little Darling
Little Darling @cook_40014130

カフェで人気のレモン スイーツをおうちでも簡単に!瀬戸内の太陽をいっぱい浴びて育った広島レモンで作ってみてほしいな~♪。
このレシピの生い立ち
このタルト生地は、さくさくクッキーみたいに甘くておいしいので、レモンパイより レモンタルトを頻繁に作ります。
タルト生地にレモンカスタードを流し込んで焼くだけ!
カフェで人気のあのスイーツが失敗なく作れます!

【レモンタルト】簡単カフェ スイーツ

カフェで人気のレモン スイーツをおうちでも簡単に!瀬戸内の太陽をいっぱい浴びて育った広島レモンで作ってみてほしいな~♪。
このレシピの生い立ち
このタルト生地は、さくさくクッキーみたいに甘くておいしいので、レモンパイより レモンタルトを頻繁に作ります。
タルト生地にレモンカスタードを流し込んで焼くだけ!
カフェで人気のあのスイーツが失敗なく作れます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

タルト型23cm1個分
  1. 小麦粉 240g
  2. 粉砂糖 80g
  3. バター 80g
  4. 卵黄 2個分
  5. ▲しお ひとつまみ
  6. たまご 1個
  7. レモン果汁 120cc
  8. 生クリーム 大さじ3
  9. グラニュー糖 120g
  10. しお ひとつまみ
  11. (L) 5個
  12. ホイップクリーム(飾り用) 適量(オプション)

作り方

  1. 1

    バターを常温で柔らかくしておく。砂糖と塩を1に加え、白っぽいクリーム状になるまで 泡たて器ですり混ぜる。

  2. 2

    ときほぐした卵を ひとつ加えたら良く混ぜ、さらにもうひとつ加える。

  3. 3

    小麦粉を少しずつ加え、ねばりが出ないように気をつけながら、ひとまとまりになるまで 混ぜる。

  4. 4

    ディスク状(円形)にまとめてラップで包み 冷蔵庫で1時間寝かせる。

  5. 5

    打ち粉をした台の上で 薄く延ばし、タルト型に敷き詰める。フォークで穴をたくさん開け 空気が入りふくらまないようにする。

  6. 6

    周りをアルミホイルで覆い、200℃(華氏400度)に温めたオーブンで15分~20分、薄く焼き色が付くまで焼く。

  7. 7

    オーブンから1度取り出し、とき卵を刷毛で全体に薄く塗り 再びオーブンで5分焼く。

  8. 8

    焼きあがったら網にのせ 5分冷ます。
    オーブンの温度を190℃(華氏375度)に下げる。

  9. 9

    ボウルに レモン汁、砂糖、生クリーム、塩ひとつまみを加え混ぜ、卵を一個分ずつ加えていく。

  10. 10

    9の卵液を網で漉して タルト生地に流し込む。

  11. 11

    オーブンに入れて 25分焼く。中心部分のカスタードが固まっていれば、できあがり。

  12. 12

    網に乗せ粗熱を取り、冷蔵庫で冷たく冷やせば、完成です!ホイップクリームを添えてどうぞ。

コツ・ポイント

卵(L)5個を 全卵3個 卵黄3個に代えて作ると濃いカスタードになります。

カスタードのグラニュー糖の分量は甘さの好みで加減してください。

9inch のタルト型使用。日本の18cm型、 2つできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Little Darling
Little Darling @cook_40014130
に公開
海外でも作れる和食 アメリカ料理 在米30年料理コラムニスト レシピ開発&料理愛好家ブログ https://ameblo.jp/littledarling-cooking/Instagram @littledarling_cookingダラスの日本語ペーパー「いろは」でコラムを20年間掲載中。レシピコンテスト 受賞歴多数。雑誌や書籍でのレシピ掲載、写真提供他。
もっと読む

似たレシピ