栄養満点!お家で作ろう昆布巻き

かつお節ボニト @bonito_recipe
だしソムリエおすすめのレシピです。ミネラルと食物繊維たっぷりの昆布を食べて元気になりましょう♪
このレシピの生い立ち
だしソムリエが考案したレシピです。昆布はだしとしてはもちろん、食べることでたっぷりの栄養が取れるすぐれもの!ぜひ作ってみてくださいね。
ネットショップhttp://sakura-inc.shop-pro.jp/
栄養満点!お家で作ろう昆布巻き
だしソムリエおすすめのレシピです。ミネラルと食物繊維たっぷりの昆布を食べて元気になりましょう♪
このレシピの生い立ち
だしソムリエが考案したレシピです。昆布はだしとしてはもちろん、食べることでたっぷりの栄養が取れるすぐれもの!ぜひ作ってみてくださいね。
ネットショップhttp://sakura-inc.shop-pro.jp/
作り方
- 1
昆布は、煮ると柔らかくなる「日高昆布」で作りましょう。
- 2
昆布は表面をふきん等でサッと拭き(水で洗わない)20分ほど水に浸しておく。
- 3
かんぴょうは軽く洗い、塩もみをして洗い流し、適当な長さに切る。
- 4
昆布を20等分にし、くるくる巻いてかんぴょうでこま結びにして留める。
- 5
鍋に昆布の戻し汁と水、調味料全てと④を入れ火にかけ、煮汁がなくなるまで弱火で煮る。
コツ・ポイント
昆布は、色々な種類があり、煮物に向いているもの、だしに向いているもの等に分かれます。だしではなく料理に使う場合は、柔らかくなる日高昆布がおススメです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19928075