生金針菜(ゆりの蕾)の海鮮炒め

amakyom @cook_40084374
子供が小さい為、海鮮は小さく切っていますが、お好みの大きさでどうぞ!
このレシピの生い立ち
たまたま八百屋さんで生の金針菜を見つけました。中華街で食べた物を再現したくて。
生金針菜(ゆりの蕾)の海鮮炒め
子供が小さい為、海鮮は小さく切っていますが、お好みの大きさでどうぞ!
このレシピの生い立ち
たまたま八百屋さんで生の金針菜を見つけました。中華街で食べた物を再現したくて。
作り方
- 1
あらかじめ◆をまぜておく。ウェイパーなどの中華だしはお湯でとかしておいて下さい。
- 2
えびは背ワタをとり片栗粉で洗う。海鮮に下味をつけておく
- 3
生の金針菜は水洗いをしておく
- 4
しめじは小分けにしておく
- 5
中華鍋に油を入れ、にんにく・生姜の香を出す。②の海鮮をさっと炒め、取り出しておく。
- 6
同じ中華鍋に油を入れ、しめじを炒める。火が通ったら金針菜と海鮮を戻し、◆の調味料で味付け。片栗粉でとろみをつける
コツ・ポイント
金針菜はサッと炒める程度で大丈夫です。少し歯ごたえがあるくらいの方がおいしいです。
似たレシピ
-
-
海鮮中華炒め☆エビ・イカ・ホタテ♪ 海鮮中華炒め☆エビ・イカ・ホタテ♪
塩ベースでさっぱりしてるから、パクパクいけちゃう!お好きな海鮮入れて炒めるだけ♪冷凍海鮮ミックスでもいいと思います! 弁当男子のまーちん -
-
-
-
-
-
-
ヨウサマの減塩いんげんと海鮮の搾菜炒め ヨウサマの減塩いんげんと海鮮の搾菜炒め
中華料理でいかとエビの塩炒めがありますが、心臓疾患持ちは「塩」が大敵です。減塩の搾菜を使用して中華風に仕上げました。 ヨウサマの減塩食堂 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19928915