生金針菜(ゆりの蕾)の海鮮炒め

amakyom
amakyom @cook_40084374

子供が小さい為、海鮮は小さく切っていますが、お好みの大きさでどうぞ!
このレシピの生い立ち
たまたま八百屋さんで生の金針菜を見つけました。中華街で食べた物を再現したくて。

生金針菜(ゆりの蕾)の海鮮炒め

子供が小さい為、海鮮は小さく切っていますが、お好みの大きさでどうぞ!
このレシピの生い立ち
たまたま八百屋さんで生の金針菜を見つけました。中華街で食べた物を再現したくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 生の金針菜 一袋
  2. しょうが・にんにく 1片
  3. えび 6匹
  4. いか 50gくらい
  5. しめじ 1/2房
  6. ◆お湯 50cc
  7. ◆ウェイパー 大さじ1/2
  8. ◆塩コショウ 適量
  9. 海鮮下味用
  10. 小さじ1
  11. 塩コショウ 適量
  12. 分量外
  13. サラダ油(炒め用)
  14. 片栗粉(えび洗い用)

作り方

  1. 1

    あらかじめ◆をまぜておく。ウェイパーなどの中華だしはお湯でとかしておいて下さい。

  2. 2

    えびは背ワタをとり片栗粉で洗う。海鮮に下味をつけておく

  3. 3

    生の金針菜は水洗いをしておく

  4. 4

    しめじは小分けにしておく

  5. 5

    中華鍋に油を入れ、にんにく・生姜の香を出す。②の海鮮をさっと炒め、取り出しておく。

  6. 6

    同じ中華鍋に油を入れ、しめじを炒める。火が通ったら金針菜と海鮮を戻し、◆の調味料で味付け。片栗粉でとろみをつける

コツ・ポイント

金針菜はサッと炒める程度で大丈夫です。少し歯ごたえがあるくらいの方がおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
amakyom
amakyom @cook_40084374
に公開
新米主婦です。よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ