これでもローカーボ!おからDEチヂミ!

siwatch
siwatch @cook_40124284

炭水化物LOVER御用達!おから、半分チヂミ!半分は小麦粉(炭水化物)だけどね♪
このレシピの生い立ち
お好み焼きやチヂミが好物なんだけど、、
ぼってり腹が気になり、、、
少しでも”ローカーボ’できたらいいな、と考えたレシピ!

これでもローカーボ!おからDEチヂミ!

炭水化物LOVER御用達!おから、半分チヂミ!半分は小麦粉(炭水化物)だけどね♪
このレシピの生い立ち
お好み焼きやチヂミが好物なんだけど、、
ぼってり腹が気になり、、、
少しでも”ローカーボ’できたらいいな、と考えたレシピ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18センチぐらい1枚として
  1. 生おから 30g
  2. 薄力粉 30g
  3. 大さじ6
  4. 豚バラ肉(薄切り) 2枚
  5. もやし ひとつかみ
  6. 顆粒昆布だし 小さじ1
  7. トッピング用 鰹粉、青海苔、砕いたピーナッツ
  8. コショー各々好みの量

作り方

  1. 1

    おから、薄力粉、水。分量通りよく混ぜ、もやしも加えておく。

  2. 2

    フライパンを中火で熱し、胡麻油(分量外)を引き豚肉を並べ、1の生地を乗せ、蓋をし、弱火にして、蒸し焼き。

  3. 3

    ひっくり返して、再び蒸し焼き。中までしっかり火が入れば焼き上がり。完成。

  4. 4

    食べやすくカットし、トッピングをのせ、好みのタレをつけて!

コツ・ポイント

おからは焦げやすいので、弱火でゆっくり蒸し焼きにしよう!シンプルに豚肉の旨味が味わえるので、酢醤油のたれでも美味!こってり系が好みなら、焼肉のタレにシビレ系の辛味を加えても、、、。この時期、ビールのアテに最高!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
siwatch
siwatch @cook_40124284
に公開
ほぼ料理ブログ、”素人料理百珍”を開設しております。よろしかったら遊びに来てください!http://siwast.blog.fc2.com
もっと読む

似たレシピ