ウチの定番☆麻婆豆腐

まさまさ884
まさまさ884 @cook_40070601

家にあるもので作れるから、時間のないときにオススメです!素を使わずに本格(?)中華が味わえます☆
このレシピの生い立ち
中華料理にハマっていた頃、どうにか家にあるもので作れないかと見ていた何かの雑誌(かなり前なのでもう覚えてません涙)で紹介されていたレシピをもとに自分なりにアレンジしてみました。うちでは丼にして1ヶ月に2、3回は食卓にのぼる人気メニューです。

ウチの定番☆麻婆豆腐

家にあるもので作れるから、時間のないときにオススメです!素を使わずに本格(?)中華が味わえます☆
このレシピの生い立ち
中華料理にハマっていた頃、どうにか家にあるもので作れないかと見ていた何かの雑誌(かなり前なのでもう覚えてません涙)で紹介されていたレシピをもとに自分なりにアレンジしてみました。うちでは丼にして1ヶ月に2、3回は食卓にのぼる人気メニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ひき肉 100g
  2. しょうが(みじん切り) 一かけ分
  3. 長ネギ(みじん切り) 1/3本
  4. しめじ 1/2パック
  5. 豆腐(絹でも木綿でも) 1/2丁
  6. 味噌 大さじ1
  7. 豆板醤 小さじ1/2
  8. ☆酒 大さじ2
  9. ☆しょうゆ 小さじ2
  10. ☆砂糖 小さじ1
  11. ☆塩 少々
  12. 粗びきこしょう 少々
  13. 3/4カップ(150cc)
  14. 鶏ガラスープのもと 小さじ1/3
  15. サラダ油 少々
  16. 水とき片栗粉(水1:片栗粉1) 大さじ1

作り方

  1. 1

    しょうが、長ネギはみじん切りにし、しめじは石づきを取ってほぐしておく。豆腐は食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    ☆の調味料を混ぜて合わせ調味料をつくっておく。

  3. 3

    フライパンを熱してサラダ油をひき、しょうがのみじん切り、豆板醤、味噌を香りが出るまで炒める。(油ハネ注意!)

  4. 4

    3にひき肉を加え、肉の色が変わるまでよく炒める。肉に味が馴染むように。

  5. 5

    しめじを入れて炒め、しんなりしてきたら鶏ガラスープのもと、水を加えて煮立てる。

  6. 6

    煮たってきたら、合わせておいた調味料を加え、豆腐を入れてさらに煮立てる。

  7. 7

    豆腐の色が変わったら、長ネギを加え、ひと混ぜして火をとめる。水とき片栗粉でとろみをつけたら完成!

  8. 8

    ※お好みで…※
    最後にごま油をひとたらし・・・中華の風味が増します!

コツ・ポイント

ひき肉にしっかり味を馴染ませるのがミソです☆
キノコ類が好きなので、今回はしめじを入れてみました。しいたけでもおいしく出来ます。他にニラもオススメ!長ネギはしょうがと一緒に一番最初に炒めてしまってもOKです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まさまさ884
まさまさ884 @cook_40070601
に公開
食べるのだ~いすき!!おいしいものを食べてる時がイチバンしあわせ❤よく「美味しそうに食べるね~」といわれます。小さい頃からお料理が好きなのも、それが原因かもしれません(笑)ファッション雑誌よりもレシピ本が大好きで、お洋服よりもキッチン用品に興味があって、家の中のどこよりも台所が落ち着く、そんな私のストレス発散方法はもちろんお菓子作り☆いまでも夢はケーキ屋さんを開くことです^^
もっと読む

似たレシピ