レンジで!キュウリと干海老スープゼリー

ミャル
ミャル @cook_40193546

レンジで10分、キュウリを干し海老とコンソメで煮て、ゼラチンで固めるだけ。暑い時にピッタリです。ゼリーでコラーゲン摂取!
このレシピの生い立ち
食欲がない時でも、食べられるスープを考えました。ほんのりキュウリの甘さを感じます。
低カロリーなので、ダイエットにも良いです。

レンジで!キュウリと干海老スープゼリー

レンジで10分、キュウリを干し海老とコンソメで煮て、ゼラチンで固めるだけ。暑い時にピッタリです。ゼリーでコラーゲン摂取!
このレシピの生い立ち
食欲がない時でも、食べられるスープを考えました。ほんのりキュウリの甘さを感じます。
低カロリーなので、ダイエットにも良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キュウリ 1本
  2. 干し海老(桜海老) 大匙1~2
  3. コンソメ(固形) 1個
  4. ゼラチンパウダー(5g) 1袋
  5. 300cc
  6. 大匙1

作り方

  1. 1

    干し海老は、小鉢に入れ、酒大匙1とヒタヒタの水を入れ、戻します。

  2. 2

    キュウリは、端を切り落とし、ピーラーか、ナイフでしましまに皮を剥きます。幅は適当でいいです。

  3. 3

    2のキュウリを1cm幅に切ります。

  4. 4

    森永のクックゼラチンは、ふやかす必要がありませんが、その他の場合は、5の水から、大匙1を器に取り、ゼラチンをふやかす。

  5. 5

    大きめの耐熱容器にに1を戻し汁ごと入れ、3のキュウリ、コンソメ、水300ccをいれ、500wのレンジで10分加熱します。

  6. 6

    キュウリを楊枝で刺してみて、すっと刺せれば、OK。固ければ、再加熱。熱いので気をつけて取り出します。

  7. 7

    熱いうちに、6に4のゼラチンを加え、よく、混ぜます。個々の器に入れ、冷めたら、冷蔵庫へ

  8. 8

    冷蔵庫の上のほうで、3時間ほどで、固まります。早く固めたいときは、器を氷水で、冷やして、から、冷蔵庫に入れます。

  9. 9

    むいた皮を細く刻み、冷やす前に、入れてもいいです。ゴマを振っても美味しいです。

  10. 10

    育ち過ぎた、太いキュウリで作ると美味しいです。

コツ・ポイント

600wのレンジなら、8分ぐらいでいいと思います。
ゼラチンをふやかすときは、水にゼラチンを振り入れてください。
ゼラチン液を沸騰させると、固まりにくくなるので、熱いスープに、ふやかしたゼラチンを入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミャル
ミャル @cook_40193546
に公開
簡単、節約、無駄なし料理。ちょっとケチケチかな?
もっと読む

似たレシピ