簡単!お鍋にどーん!で和風ラタトゥイユ

あああいあいお
あああいあいお @cook_40247066

夏はお野菜がたくさん採れる時期!なかなか生だと食べきれないので全部煮込んでみました。大量消費にも、夏バテ対策にも!
このレシピの生い立ち
たくさんとれたお野菜を余すことなく美味しくいただくため。毎年この時期になると母がよく作ってくれました!そのまま食べても、冷やして食べても、チキンソテーにかけても、パスタソースにしても…色々楽しめます。冷凍もできますよ^_^

簡単!お鍋にどーん!で和風ラタトゥイユ

夏はお野菜がたくさん採れる時期!なかなか生だと食べきれないので全部煮込んでみました。大量消費にも、夏バテ対策にも!
このレシピの生い立ち
たくさんとれたお野菜を余すことなく美味しくいただくため。毎年この時期になると母がよく作ってくれました!そのまま食べても、冷やして食べても、チキンソテーにかけても、パスタソースにしても…色々楽しめます。冷凍もできますよ^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白ナス 5つ
  2. ズッキーニ 2本
  3. 玉ねぎ 2つ
  4. パプリカ 1つ
  5. にんにく 3かけ
  6. ネギ 1本
  7. クレイジーソルト 小さじ半分〜1
  8. 砂糖 小さじ1
  9. オリーブオイル 大さじ2
  10. はちみつ 大さじ1
  11. 醤油 小さじ1半
  12. トマト缶 2缶
  13. 月桂樹 2枚

作り方

  1. 1

    白ナスを大きめの乱切り、ズッキーニ輪切り、玉ねぎくし切り、パプリカ一口サイズ、にんにくを2mm程度にスライス、ネギ輪切り

  2. 2

    ①の野菜をお鍋にどーんと投入し上からクレイジーソルト、砂糖、オリーブオイル、月桂樹、はちみつ、醤油をかける

  3. 3

    最後にトマト缶を投入

  4. 4

    鍋の蓋をして、弱火で煮込むだけ!時々底からかきまぜてあげる

  5. 5

    お野菜からでる水分だけで十分なのでお水不要!

  6. 6

    最後に味の調整が必要であれば、お好みで②の調味料を足してあげる

  7. 7

    できあがり!簡単〜!!!

コツ・ポイント

お好みでベーコンなどを入れても。ナスは白ナスの方が色が綺麗にできますが普通のナスでも。2時間くらい弱火でコトコト煮込むだけ。白ナスとパプリカは軽く皮をむいていただくと口当たりがいいです。トマト缶1缶分を生トマト3個にするとさっぱりします

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あああいあいお
あああいあいお @cook_40247066
に公開
いつかキノコカフェを開きたい
もっと読む

似たレシピ