ラタトゥイユ

cuteharumi
cuteharumi @cook_40069218

太陽をたっぷり浴びた夏野菜がおいしくたくさん取れます!
このレシピの生い立ち
ズッキーニをたくさんもらったときに作ります、前日に作って冷蔵庫に入れておくとよく味が馴染んでおいしくなりますよ~♪持ちよりパーティーにもぴったりです!

ラタトゥイユ

太陽をたっぷり浴びた夏野菜がおいしくたくさん取れます!
このレシピの生い立ち
ズッキーニをたくさんもらったときに作ります、前日に作って冷蔵庫に入れておくとよく味が馴染んでおいしくなりますよ~♪持ちよりパーティーにもぴったりです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ズッキーニ 大1本
  2. なす 3本
  3. パプリカ 1個
  4. ホールトマト缶 1個
  5. ローリエ 2~3枚
  6. にんにく 1かけ
  7. 塩・コショウ 適量

作り方

  1. 1

    なすは2センチ位の筒ぎり、ズッキーニは3センチ位の筒ぎりにします。パプリカは種をとって一口大にしてください。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルとにんにくのみじん切りを入れ香りが出たらズッキーニとなすを焼き色がつくまで両面焼いて下さい。

  3. 3

    2のズッキーニとなすを鍋にうつしパプリカを入れ、ホールトマトを手で握りつぶしながら入れます。ここでローリエを投入。

  4. 4

    20分位弱火で蓋をして煮込んだら塩・コショウで味を整えて出来上がりです。冷蔵庫で冷やしてどうぞ!

コツ・ポイント

味の決めてはローリエです。必ず入れましょう!にんにくはなくても大丈夫。パプリカは好きな色でどうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cuteharumi
cuteharumi @cook_40069218
に公開

似たレシピ