昆布だし醤油
何にでも使える便利なだし醤油(昆布)です
このレシピの生い立ち
母から教えてもらった料理が苦手な私のための簡単美味しいだし醤油です。
作り方
- 1
容器に2〜3cmにカットした昆布を入れる。
同量の醤油とみりんを入れる(口から1cm位下になる様に) - 2
冷蔵庫に入れて2〜3日置いて出来上がり。
冷蔵保存で2〜3ヶ月。
昆布のヌルヌルが美味しさの決め手です。 - 3
切り干し大根の煮物、ひじきの煮物、カツ丼、親子丼など和の料理に…
コツ・ポイント
わざわざキレイな容器に入れたりしなくても醤油が半分になったなと思ったら作り時だと思ってます。
醤油って最後の頃には黒っぽくなって美味しくないのでだし醤油にすれば大丈夫です。昆布は最後までボトルに残ります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19932542