昆布だし醤油

まめまめ19
まめまめ19 @cook_40271294

何にでも使える便利なだし醤油(昆布)です
このレシピの生い立ち
母から教えてもらった料理が苦手な私のための簡単美味しいだし醤油です。

昆布だし醤油

何にでも使える便利なだし醤油(昆布)です
このレシピの生い立ち
母から教えてもらった料理が苦手な私のための簡単美味しいだし醤油です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 醤油(アルコールが入っていないもの) 200ml
  2. 本みりん(みりん風ではなく) 200ml
  3. 昆布(乾燥) 10cm〜

作り方

  1. 1

    容器に2〜3cmにカットした昆布を入れる。
    同量の醤油とみりんを入れる(口から1cm位下になる様に)

  2. 2

    冷蔵庫に入れて2〜3日置いて出来上がり。
    冷蔵保存で2〜3ヶ月。
    昆布のヌルヌルが美味しさの決め手です。

  3. 3

    切り干し大根の煮物、ひじきの煮物、カツ丼、親子丼など和の料理に…

コツ・ポイント

わざわざキレイな容器に入れたりしなくても醤油が半分になったなと思ったら作り時だと思ってます。
醤油って最後の頃には黒っぽくなって美味しくないのでだし醤油にすれば大丈夫です。昆布は最後までボトルに残ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まめまめ19
まめまめ19 @cook_40271294
に公開
つくれぽに対する返信コメントをすることができなくなりました。この場を借りてお礼を申し上げます。嫁いだ娘に…と思い日頃の献立を載せています。簡単で美味しい?(夫の私感)レシピを少しずつ載せていきたいと思いますので宜しくお願いします。夫は人参嫌いなので茶色ものが多いですが皆さんは入れて作って下さいね。ダイエット中の為、おからを使用していますが、元々おから抜きのレシピなのでどちらでもお好きな方を…
もっと読む

似たレシピ