ちりめんじゃこの冷汁

雨宮正樹
雨宮正樹 @cook_40150154

夏食欲がない時や、飲んだ後のシメなどに最適です。
このレシピの生い立ち
出身の地元の名物ちりめんじゃこの使い方を教えてほしいという声があったのでレシピを作りました。

ちりめんじゃこの冷汁

夏食欲がない時や、飲んだ後のシメなどに最適です。
このレシピの生い立ち
出身の地元の名物ちりめんじゃこの使い方を教えてほしいという声があったのでレシピを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃこ ひとつかみ
  2. 白ごま炒りごま 大さじ1
  3. 味噌 大さじ1〜2
  4. キャベツ 1/8〜1/4
  5. 顆粒だし 小さじ1
  6. 醤油 小さじ1
  7. ごはん 1膳
  8. 冷水 200〜300cc

作り方

  1. 1

    ちりめんじゃこをフライパンでカリカリになるくらいに中火で炒る。
    油は引かないで下さい。

  2. 2

    ごまとちりめんじゃこをすり鉢ですりおろす。
    フードプロセッサーでも大丈夫です。

  3. 3

    味噌と顆粒を加え、すりこぎで擦りながら徐々に水を加える。
    味見をし、塩加減がすこし薄いくらいになったら醤油で味を調える。

  4. 4

    ざく切りにしたキャベツを電子レンジで軽く蒸し、3に加え、食べるまで冷蔵庫で冷やす。

  5. 5

    ごはんをザルに取り冷水で洗い、水を切ったら、冷汁をかけてサラサラ書き込んでください。

コツ・ポイント

ちりめんを香ばしくいることで、香りも立ちます。
キャベツをきゅうりなどのほかの野菜にかえても美味しいです。
冷たい味噌汁の感覚でもお召し上がりください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
雨宮正樹
雨宮正樹 @cook_40150154
に公開
本業のテノール歌手の傍ら、料理でストレス解消する日々!自分のレシピのメモがわりに使ってます。更新は遅めです。
もっと読む

似たレシピ