離乳食後期 鯵とアボカドのサンドイッチ

ナンシー1983
ナンシー1983 @cook_40063778

パサパサになりがちなお魚がアボカドやトマトと和えることで滑らかで食べやすくなります!つかみ食べにピッタリです^ ^
このレシピの生い立ち
アボカドデビューしたかったので!

離乳食後期 鯵とアボカドのサンドイッチ

パサパサになりがちなお魚がアボカドやトマトと和えることで滑らかで食べやすくなります!つかみ食べにピッタリです^ ^
このレシピの生い立ち
アボカドデビューしたかったので!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1食分
  1. 10g
  2. トマト 10g
  3. アボカド 10g
  4. マヨネーズ 1〜2g
  5. 超熟サンドイッチ用 2枚

作り方

  1. 1

    鯵を茹でてほぐします。
    今回はお刺身用を使用。中骨がある場合は取り除いてください。

  2. 2

    トマトは湯むきし、タネを取り除き、荒く刻みます。
    今回は面倒だったので、カットトマトの汁気を絞って使いました。

  3. 3

    アボカドをスライスする。
    あとでまぜまぜするので、細かくする必要はありません。

  4. 4

    1,2,3を合わせ、マヨネーズで和えて、600wで30秒加熱します。
    マヨネーズに抵抗がある場合はヨーグルトでOK

  5. 5

    4をパンで挟み、食べやすい大きさに切って出来上がり!

コツ・ポイント

お魚はお子さんのお好きなものでOKです!
ツナ缶が楽でいいと思います^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ナンシー1983
ナンシー1983 @cook_40063778
に公開
毎日の献立に利用しています。気が向いたら、時々レシピ公開したり。みなさんのレシピ、参考にさせて下さい^ ^
もっと読む

似たレシピ