ローストポーク☆バルサミコグレイビー添え

シュロ @cook_40035881
通常オーブンで作りますが、今回はフライパンで作るローストポークです♪
バルサミコ酢の甘酸っぱいソースが引き立ちます!
このレシピの生い立ち
料理番組でソースを作っていたのを、バルサミコ酢でも応用できるのではと考えました。
ローストポーク☆バルサミコグレイビー添え
通常オーブンで作りますが、今回はフライパンで作るローストポークです♪
バルサミコ酢の甘酸っぱいソースが引き立ちます!
このレシピの生い立ち
料理番組でソースを作っていたのを、バルサミコ酢でも応用できるのではと考えました。
作り方
- 1
予め豚肉に塩コショウし、30分放置。
その後、フライパンにグレープシードオイルを敷き、中火で全体に焼き色をつける。 - 2
①にアルミホイルを被せ、弱火で蒸し焼きにする(10-15分)。その間、フライパンの空きスペースにミニトマトをいれる。
- 3
焼いている間に、ピーマン、きのこを食べよく切り、レンジで1分加熱。しんなりして熱いうちに軽く塩コショウする。
- 4
竹串で挿して、中まで火が通っていることを確認したら、火から下ろし、食べよく切り、先のミニトマト、③と共に皿に盛る。
- 5
〔ソース作り〕
④の後、こげは拭き取らず、フライパンを傾けた時に出る余計な油を軽く拭き取る。 - 6
水を入れて沸騰させ、こげを水で溶かすように混ぜる。取れたらバルサミコ酢、砂糖、塩を加え、半量になるまで煮詰める。
- 7
弱火にし、バターを加え溶かし、溶けたら強火にし、とろみをつける。
最後にブラックペッパーを入れ、皿にソースを添える。
コツ・ポイント
電子レンジは、ここでは700wで使用しています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
シュヴァインツブラーテン:ローストポーク シュヴァインツブラーテン:ローストポーク
ドイツ、オーストリアのローストポークです。豚骨と香味野菜のスープで煮込んだ後、オーブン焼き。スープはソースに活用です。G ロッソ
-
-
-
-
-
ローストポーク&絶品グレイビーソース♬ ローストポーク&絶品グレイビーソース♬
オーブンは使わないローストポーク♪ソースまでフライパンひとつ♡ほぼ蒸し焼き状態と余熱で火を通すのでしっとりやわらか♫ スタイリッシュママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19933902