面倒くさがりさんの山芋鉄板

だらごはん
だらごはん @cook_40128766

すりおろしてないので時々ホクホクな部分が幸せ☆
ピーラーで剥く時だけ頑張ればすりおろすより手が痒くなりにくいです。
このレシピの生い立ち
どうしても山芋鉄板を食べたくて。

面倒くさがりさんの山芋鉄板

すりおろしてないので時々ホクホクな部分が幸せ☆
ピーラーで剥く時だけ頑張ればすりおろすより手が痒くなりにくいです。
このレシピの生い立ち
どうしても山芋鉄板を食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(ニトスキの小さいサイズくらい)
  1. 山芋長芋 150から200グラム
  2. 白だしかめんつゆストレートタイプ 大さじ1から1.5くらい
  3. たまご 1個
  4. 鰹節、万能ネギ青海苔など 適量

作り方

  1. 1

    山芋の皮をピーラーで剥いて適当な大きさに切る

  2. 2

    山芋を食品用のポリ袋に入れる(心配な方は二枚重ねで)

  3. 3

    山芋を袋の上から瓶やすりこぎ、しゃもじなど叩いて細かくする

  4. 4

    好みの叩き加減でたまごとめんつゆか白だしを加えて手でポリ袋をもんで混ぜる

  5. 5

    スキレットかフライパンにサラダ油を大さじ1杯くらい入れて混ぜたものを流し込む

  6. 6

    蓋をして弱火で8分くらい。周りが少しこんがりするくらい。

  7. 7

    青ネギや鰹節、青海苔などトッピングして出来上がり。

コツ・ポイント

ホクホク好きの人は叩く時ちょっと控えめで。なめらかな食感好きの人は叩く時ガッツリめで。
瓶なんかで叩く時は割れないよう気をつけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
だらごはん
だらごはん @cook_40128766
に公開
料理は好きだけど面倒くさがり。洗い物少なく手間かけずで美味しい料理作りたいです。
もっと読む

似たレシピ