魚焼グリルでも!トマトソースで手作りピザ

にしょ。
にしょ。 @cook_40044620

HBで作った生地にトマト・ソースを塗ってお好みの具材をのせるだけ!しっかり味のソースで余計な味付け不要♪
このレシピの生い立ち
デルモンテのクッキングトマト・ソースを使ったレシピを考えて。好みの量を加減して使えるので、トマト缶を開けてピザソースを作るのよりもお手軽で便利!市販のピザソースも良いけど、ピザだけでなく色々アレンジが効くので無駄にならないよ♪

魚焼グリルでも!トマトソースで手作りピザ

HBで作った生地にトマト・ソースを塗ってお好みの具材をのせるだけ!しっかり味のソースで余計な味付け不要♪
このレシピの生い立ち
デルモンテのクッキングトマト・ソースを使ったレシピを考えて。好みの量を加減して使えるので、トマト缶を開けてピザソースを作るのよりもお手軽で便利!市販のピザソースも良いけど、ピザだけでなく色々アレンジが効くので無駄にならないよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

クリスピータイプ5枚分
  1. 強力粉 200g
  2. 薄力粉 200g
  3. 200ml
  4. オリーブオイル 20g
  5. 4g
  6. ドライイースト 4g
  7. クッキングトマト・ソース 適量
  8. お好みの具材(例)
  9. パプリカ 適量
  10. ソーセージ 適量
  11. 玉ねぎ 適量
  12. とろけるチーズ 適量

作り方

  1. 1

    ■生地作り→材料を全てHBに入れてピザ生地コースで一次発酵まで。

  2. 2

    出来上がった生地を軽くガス抜きしてスケッパーなどで5等分に。

  3. 3

    生地を丸め水で濡らし固く絞った布巾をかけ15分置いておく。

  4. 4

    オーブンを200度15分に予熱開始。天板も温めます。

  5. 5

    ■トッピング材料を準備する 野菜を切ったりね。

  6. 6

    ■生地成形→クッキングシートの上に打ち粉(分量外)をし、生地を手で伸ばす。最初に中央から押し、丸くひらべったくします。

  7. 7

    生地の一部を持ち上げ折りたたむようにして広げてのパタパタを回しながら繰り返し丸く形を作ります。もちろんめん棒を使っても。

  8. 8

    伸びた生地にフォークで穴をあけ、クッキングトマト・ソースを塗ります。

  9. 9

    お好みの具材を適当に散りばめて、クッキングシートごとオーブンの天板に乗せ200度に予熱したオーブンで約15分焼きます。

  10. 10

    ■生地の冷凍保存→伸ばしてフォークで穴をあけたものをラップで包んで保存できます。

  11. 11

    魚焼きグリルを使っても!片面をフライパンで焼いてからトッピングし温めたグリルに移動して5分くらい焼くとできます。

コツ・ポイント

とにかくHBとオーブンにお任せ♪この日はオーブンと魚焼きグリルを使って三枚どんどん焼きました!写真は魚焼きグリル用の鉄製フライパンを使って焼いたもの。丸く伸ばしてますが人数多い場合は天板ギリギリまで伸ばした四角がオススメ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にしょ。
にしょ。 @cook_40044620
に公開
日々お勉強中!
もっと読む

似たレシピ