手作りタバスコ~乾燥唐辛子~

ZUMI気まぐれ料理 @cook_40052801
自家製タバスコ( *´﹀`* )
このレシピの生い立ち
辛いものが好きなので、タバスコを作ってみたかったのでやってみました!
手作りタバスコ~乾燥唐辛子~
自家製タバスコ( *´﹀`* )
このレシピの生い立ち
辛いものが好きなので、タバスコを作ってみたかったのでやってみました!
作り方
- 1
乾燥唐辛子のヘタを取り、半分にちぎって軽く塩をふる。私は種ごと入れますが気になる方は取り除いて下さい。
- 2
お湯をひたひたまでそそぐ。
半日~1日ひたす。 - 3
②のお湯を切り、塩・酢・唐辛子をミキサーに入れしっかり混ぜる。
- 4
煮沸消毒した瓶に入れ、冷蔵庫で保存。
コツ・ポイント
唐辛子のヘタを取る時は、ビニール手袋をして方がいいです!
直にやると指に辛味成分着いたままなかなかとれないので、目などこすってしまったら大変なことに∑(๑ºдº๑)!!
気をつけてください。
似たレシピ
-
乾燥とうがらし(なんばん/たかのつめ) 乾燥とうがらし(なんばん/たかのつめ)
夏も終わりに近づくと赤唐辛子が出てきます。そこで自家製のなんばん(たかのつめ)を作ります。写真は去年干し始めた物。Artane.
-
-
乾燥唐辛子で手作り自家製タバスコの作り方 乾燥唐辛子で手作り自家製タバスコの作り方
身近にある乾燥唐辛子(鷹の爪)などの一味類から作るタバスコの自作方法です2週間~食べられ、3年寝かせると完璧だとか! 四季たん -
-
-
-
-
-
にんにく唐辛子ペースト にんにく唐辛子ペースト
まとめて作っておくと、色々な料理に使えて便利。焼肉を食べる時タレにちょいと混ぜても美味しい。その内にこのペーストを使ったレシピアップを企んでおります。 naocoma
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19935858