お弁当に簡単手作り☆だし香る鮭フレーク

ムマコ @cook_40268630
安い鮭を手作りフレークに⭐これならお弁当のおにぎりにも、ふりかけとしても使いやすい♪ほぐし身だからお子様も食べやすい♡
このレシピの生い立ち
子供にも魚をたくさん食べてほしくて。
お弁当に簡単手作り☆だし香る鮭フレーク
安い鮭を手作りフレークに⭐これならお弁当のおにぎりにも、ふりかけとしても使いやすい♪ほぐし身だからお子様も食べやすい♡
このレシピの生い立ち
子供にも魚をたくさん食べてほしくて。
作り方
- 1
鮭と調味料を入れて火を付け、中火で煮る。途中ひっくり返す。
- 2
水分が完全に無くなる前に、火が通ったら、一旦火を止め骨と皮を取る。
- 3
火を止めたまま、身を崩し、小骨を取る。
この時点で、まだ水分がある状態で大丈夫です。 - 4
再び火を付け、水分が無くなるまでほぐしながら炒める。
途中、ごまを入れてください。出来上がり♪
- 5
白だしはこれを使いました。
- 6
鯖フレークも作りました♪
レシピID: 5816030
コツ・ポイント
鮭は、今回は定塩甘口の切り身で作りました。それぞれ塩分が違いますので、生鮭の場合は塩を少々加え、調節してください。
また、塩味はお使いの白だしの濃度により変わりますので、塩分調節お願いします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19935904