空芯菜と厚揚げの簡単煮浸し

キッチン☆福にゃん @cook_40153127
そうめんつゆでぱっぱっと作れます。時間のない時に!(*´-`)ノ✨
このレシピの生い立ち
いつも炒めていたので、煮て見ました。(*´-`)ノ✨
空芯菜と厚揚げの簡単煮浸し
そうめんつゆでぱっぱっと作れます。時間のない時に!(*´-`)ノ✨
このレシピの生い立ち
いつも炒めていたので、煮て見ました。(*´-`)ノ✨
作り方
- 1
空芯菜は4~5cm位の長さに切る。
- 2
鍋に湯を沸かし、厚揚げの油抜きをする。
- 3
油抜きした厚揚げを水切りし、三角になるように切る。(1個を斜めに切って半分に。)
- 4
鍋に③の厚揚げを入れ、★の調味料と水を入れ、沸騰させる。
- 5
④が沸騰したら空芯菜を上から乗せて、蓋をする。
- 6
こんな感じにしなっとなります。(*´-`)b
- 7
このまま、蓋をし、約15分煮て、盛り付けて完成~(*´-`)ノ✨
コツ・ポイント
◎そうめんつゆに合わせて、醤油、みりんは増減して下さいね。お好みで。(*´-`)b
◎空芯菜を落し蓋の代わりにしています。
◎水分少な目なので、煮すぎると焦げちゃいます。ぱっぱっと煮て下さい。(^^;
似たレシピ
-
めんつゆだけ!小松菜と厚揚げの煮浸し めんつゆだけ!小松菜と厚揚げの煮浸し
★話題入り感謝!★蓋をすることで小松菜の水分とめんつゆだけで作れます。あっという間に出来て、急いでる時にオススメ! ブルサマ♪ -
-
-
-
-
-
-
-
超簡単!厚揚げと小松菜の煮浸し 超簡単!厚揚げと小松菜の煮浸し
厚揚げとコマツナを切って煮るだけ😅簡単、美味しい、作り置きレシピ👍おつまみとしても、ご飯のおかずとしても、どちらでも美味しいです‼️ たけいち -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19935956