母が作ってくれた思い出のスープ。

愛乙女☆愛 @cook_40060286
鶏肉の茹で汁で作る美味しいスープです♪つくれぽありがとうございます。(^^)
このレシピの生い立ち
鶏の茹で汁が出ると、家にある材料を見繕って良くスープを作ります。母が休みの日に作るお料理を手伝いながら覚えた思い出のスープです♪
母が作ってくれた思い出のスープ。
鶏肉の茹で汁で作る美味しいスープです♪つくれぽありがとうございます。(^^)
このレシピの生い立ち
鶏の茹で汁が出ると、家にある材料を見繕って良くスープを作ります。母が休みの日に作るお料理を手伝いながら覚えた思い出のスープです♪
作り方
- 1
鶏の茹で汁(もしくは鶏ガラスープ)を沸騰させます。
- 2
食べやすく切った白菜の軸、ベーコン、椎茸、、木耳を加えて煮ます。
- 3
火が通ったら、白菜の葉、榎茸、モヤシ、長葱を加えて煮、●酒、塩 、白胡椒、醤油、ゴマ油少々で味付けします。
- 4
器に盛り付けて出来上りです。茹で鶏を作った時の茹で汁を使ってスープにしました♪
- 5
ベーコン、白菜、長葱、シメジ、榎茸、卵、冷蔵庫整理しながらあるもので作りました♪
コツ・ポイント
白菜は芯と葉を分けて、煮時は材料の固い物から煮ます。棒々鶏や鶏ハムを作った時に出る茹で汁で美味しいスープが出来ます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ひと味違うコツ!ゆで汁でニラもやしスープ ひと味違うコツ!ゆで汁でニラもやしスープ
お肉の茹で汁と節約素材のもやし・にらで作るエコスープ。ちょっとしたポイントで、一味違う美味しいスープになります♫ 河埜玲子 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19936750