マスカルポーネクリームソース
生クリームを使うよりコクが出ます!
このレシピの生い立ち
ティラミスを作った残りのマスカルポーネの消費に!(^^)
作り方
- 1
鍋にオリーブオイル大1とニンニクを入れてから火をつける。中火でニンニクが焦げないようオイルに香りを移すように炒める。
- 2
玉ねぎを加えさらに焦げないように透明になるまで炒める。白ワインを加えアルコールを飛ばすように煮詰める。(半量になる程度)
- 3
マスカルポーネと豆乳を加え隠し味に砂糖小1を加えてとろみが出るまで弱火で煮詰めて完成です。
コツ・ポイント
沸騰させずに、鍋肌が沸々するような火加減で。
パスタソースや温野菜のディップソースにもなりますよ!
似たレシピ
-
鶏肉とまいたけの濃厚クリームリゾット☆ 鶏肉とまいたけの濃厚クリームリゾット☆
鶏とまいたけを使った、本格クリームリゾットを作ってみました⭐生クリームを使うのでコクが出ますよ(^-^)とても美味です♫mervin
-
-
ほうれん草のクリームソースのニョッキ:D ほうれん草のクリームソースのニョッキ:D
生クリームを使っていないので、とってもヘルシー!でもコクのあるきれいなほうれん草のクリームソースができました:) nahono -
-
-
-
-
-
-
サーモンムニエル 雑穀クリームソース サーモンムニエル 雑穀クリームソース
バター、小麦粉、生クリームを一切使用しないクリームソースを雑穀で作りました。ヘルシーなのに、コクも旨みもたっぷりです! 柴田真希の雑穀レシピ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19933872