落花生豆腐

guzavie
guzavie @cook_40127434

煎り落花生丸ごと使ってお豆腐を作りました。

このレシピの生い立ち
美味しい薄皮の渋みも入れた落花生豆腐をずっと考えていました。
昨日は失敗したので、分量を変えて再チャレンジしました。
葛のことを調べてもわからなかいことがあったので、本葛粉製造元にまで電話してしまいました。

落花生豆腐

煎り落花生丸ごと使ってお豆腐を作りました。

このレシピの生い立ち
美味しい薄皮の渋みも入れた落花生豆腐をずっと考えていました。
昨日は失敗したので、分量を変えて再チャレンジしました。
葛のことを調べてもわからなかいことがあったので、本葛粉製造元にまで電話してしまいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 煎り落花生orピーナッツバターレシピID : 19677457 30g
  2. 葛粉片栗粉 25g
  3. スゴイダイズ 100㏄
  4. 出汁(昆布を水に入れておいたもの) 200㏄
  5. 塩、醬油 少々
  6. 山葵 少々
  7. 醬油 少々

作り方

  1. 1

    落花生をスゴイダイズと出し汁を入れた容器に入れて冷蔵庫にしばらく置きます。ミキサーにかけるために柔らかくしています。

  2. 2

    落花生が水分を吸ったら、ミキサーにかけます。葛粉も加えて再度ミキサーにかけます。

  3. 3

    厚めの鍋に2を入れて、塩を一つまみ、醬油5滴を入れて火にかけます。弱火でゴムベラを使ってかき回しながら温めます。

  4. 4

    火から外しながら絶えずかき回して10分位練ったら、水で濡らした容器にゴムベラで入れます。

  5. 5

    空気を抜くために数回落とします。
    ラップで蓋をします。

  6. 6

    これは一口で食べられる大きさです。
    山葵と醤油をかけて頂きます。

  7. 7

    冷やして食べる場合は30分前に冷蔵庫に入れます。冷蔵庫に長く置くと、葛粉は固くなってしまいます。

  8. 8

    葛製造者のお話だと無添加の葛商品はその日のうちに食べるものだそうです。たくさん作ると持ちません。夏は特に難しくなります。

  9. 9

    それでも、冷蔵庫に入れてみたら、1日は大丈夫でしたが初日のほうが柔らかくて美味しいです。
    自己責任でお願い致します。

  10. 10

    そんなリスクを避けたい方は、葛粉の代わりに片栗粉で代用可能だと思いますが、試してはいません。

コツ・ポイント

2でミキサーにかけるときは細かくします。折角の薄皮を残すためにあえて濾しません。
少し食感があっていいと思います。
ミルサーで落花生を粉にして混ぜても出来ます。
葛を火にかけると、急に固まってくるので火から外しながらかなり真剣に練りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
guzavie
guzavie @cook_40127434
に公開
四六時中レシピを考えていて、しょっちゅう夢も見ます。子供の頃から料理が好きで、うっかりしていたらとっくに古希をスルーしていました。毎日料理が出来ることと、お酒が飲めることに、心底感謝しています。AIが出来ないようなレシピを思いつきたいなと思います。https://pin.it/rEUY0v5https://www.instagram.com/guzavie/
もっと読む

似たレシピ