作り方
- 1
玉ねぎとにんじんは、1cmくらいのさいの目切りをする。
※ざっくりとした大きめのみじん切りという認識でOK - 2
ベーコンは短冊きり、にんにくはみじん切りにする。
- 3
トマトは煮込んで形が崩れるので、どんな切り方でもOK。
我が家では小さめの乱切りにします。 - 4
ソースパンにAを全て入れ、蓋をしてIR8でスタート。
カタカタいったら3にして10分。 - 5
野菜にしっかり火が通ったら、Bを入れて味を整えて完成。
- 6
重ね調理の一番下にしてもOK。
冬場、根菜があまると冷蔵庫のお掃除代わりに、よく作ります。
似たレシピ
-
-
ミネストローネ(QC、IR、超手抜き) ミネストローネ(QC、IR、超手抜き)
野菜を切るのが面倒な人にはちょっと手間かも。でも切った後は全部鍋に入れて火にかけるだけの簡単レシピです。 junny7737 -
AmwayアムウェイQC-トマトパスタ AmwayアムウェイQC-トマトパスタ
具材の調理とパスタを茹でる事を1つの鍋で同時にできちゃうレシピになっています。簡単かつ美味しいのでぜひ作ってみて下さい。 maka510 -
-
-
-
トマト丸ごと炊き込み飯(無水鍋QC使用) トマト丸ごと炊き込み飯(無水鍋QC使用)
味の薄いトマトを丸ごと炊いたら美味しいイタリアンなご飯になります。トマトの栄養丸ごと食べれる。 SAYURI1024
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19937258