三位一体の中華大根もち

なっちゃまん @cook_40092468
スライス&千切り&おろしの大根が一体化した大根餅! もっちり中華テイストの中に、桜えびと干し椎茸が薫ります‼
このレシピの生い立ち
いつもの大根餅にアレンジを加えたくて、考えた結果、スライス、千切り、おろしの3パターンの合わせ技にしたら面白いんじゃない?と。
三位一体の中華大根もち
スライス&千切り&おろしの大根が一体化した大根餅! もっちり中華テイストの中に、桜えびと干し椎茸が薫ります‼
このレシピの生い立ち
いつもの大根餅にアレンジを加えたくて、考えた結果、スライス、千切り、おろしの3パターンの合わせ技にしたら面白いんじゃない?と。
作り方
- 1
大根の太い方を2ミリ厚に10枚スライサーにかけ、塩(分量外)を塗って暫し放置。干し椎茸を水で戻す。
- 2
続けて、細切りスライサーに15回。刺身のつま並の細さに。桜えびを粗く刻みます。
- 3
残りの大根をすりおろし、水気を半分程度切ります。2と刻んだ干し椎茸と桜えびとネギ、胡椒、★を混ぜ10分馴染ませます。
- 4
更に☆を合わせて5分程馴染ませます。ここで計量し、1個当たりの量を決めます。
- 5
1をキッチンペーパー等で水気を拭きます。4を10等分した量をのせ、ごま油を熱したフライパンに置いていきます。
- 6
スライス大根側に焦げ目が付いたら、ひっくり返し、逆側にも火を通したら出来上がり。
コツ・ポイント
コツは何もありませんが、大根の苦味が苦手ならば、マヨネーズをつけて食べるのも良し!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19938263