懐かしい味。シンプルな【コロッケ】

mieuxkanon @mieuxkanon
ずっと作っている、シンプルなじゃがいもとひき肉のコロッケです。
このレシピの生い立ち
母が、じゃがいもとひき肉のシンプルなコロッケをよく作っていたんです。
懐かしい味。シンプルな【コロッケ】
ずっと作っている、シンプルなじゃがいもとひき肉のコロッケです。
このレシピの生い立ち
母が、じゃがいもとひき肉のシンプルなコロッケをよく作っていたんです。
作り方
- 1
じゃがいもは皮を剥いて1.5㎝角に切り、水に晒して水気を切り、耐熱ボウルに入れてフワッとラップをしてレンジで9分加熱する
- 2
フライパンに油・マヨネーズを加えて強めの中火にかけ、玉ねぎを炒める。火が通ってきたらひき肉を加え塩・胡椒を振って炒める。
- 3
ひき肉に火が通ったら火を止め、粗挽き胡椒を振る。
- 4
1の加熱が終わったら、直ぐに●を加えて潰す(少しじゃがいもの塊が残る程度)。3に加えて、全体を混ぜ合わせ、粗熱を取る。
- 5
ボウルに卵を加えてよく溶き、◯を加えてホイッパーでよく混ぜ合わせる。
- 6
4を15個に成形する。5に潜らせて、パン粉をしっかりと塗し付ける。
- 7
揚げ油を170℃に熱し、6を色よく揚げる。
- 8
油を切って、器に盛り、キャベツ・ソースを添える。
- 9
。
- 10
※ 成形してパン粉を塗した後、直ぐに揚げるよりも、冷蔵庫で半日程置いてから揚げた方が、グッと美味しくなります。
コツ・ポイント
レンジは600wです。
加熱後竹串を刺して、しっかり柔らかくなっているか確認し、固い所がある場合は更に加熱して下さい。
じゃがいもは、食感の為に少し塊が残る程度に潰していますが、お好みでしっかり潰していただいても大丈夫です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19938532