おからでかさまし☆ポテトコロッケ

アイコ15
アイコ15 @cook_40296491

挽肉と玉ねぎとじゃがいもに、おからを足してかさまししたコロッケ。
#おからコロッケ#ポテトコロッケ
このレシピの生い立ち
おからを使ったコロッケを作りたくて。

おからでかさまし☆ポテトコロッケ

挽肉と玉ねぎとじゃがいもに、おからを足してかさまししたコロッケ。
#おからコロッケ#ポテトコロッケ
このレシピの生い立ち
おからを使ったコロッケを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. 玉ねぎ 1/2個(約150g)
  2. 挽肉 約150g
  3. おから(生) 150g
  4. 顆粒コンソメ 小さじ1/2
  5. 小さじ1/2
  6. 胡椒 少々
  7. ナツメ 2〜3振り
  8. 米油(炒め用) 小さじ1
  9. じゃがいも 約300g
  10. バター 10g
  11. マヨネーズ 大さじ1
  12. 小麦粉 大さじ5〜
  13. 1個
  14. パン粉 大さじ10〜
  15. 米油(揚げ油) 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮を剥き芽を取り除き、1.5cmくらいに切ったら耐熱容器に入れラップをしてレンジ600W6分くらい加熱する。

  2. 2

    フライパンに米油をひいて、みじん切りにした玉ねぎを時々、混ぜながら炒める。
    ※中火で2分くらい

  3. 3

    【2】に挽肉を加え、塩、胡椒、ナツメグ、顆粒コンソメをふりかけ、炒め合わせる。
    ※中火で2分くらい

  4. 4

    挽肉の色が変わり始めたら、おからを加えて、ほぐしながら炒め合わせる。

  5. 5

    挽肉に火が通っていたら加熱を止める。

  6. 6

    【1】のじゃがいもが柔らかくなっていたら、バター、マヨネーズを加えて、マッシャーなどで潰す。

  7. 7

    滑らかになるまで潰す。
    ※多少の潰し残りはあっても◎

  8. 8

    【5】と【7】をボウルなどでよく混ぜ合わせる。

  9. 9

    粗熱が取れたら12個に分け、ぎゅっと丸めたら平たく小判型に整える。
    ※厚さは約1〜1.5cm

  10. 10

    バットなどに、小麦粉を敷いて、その上に【9】のコロッケを並べる。

  11. 11

    裏面、側面にも小麦粉をまぶす。

  12. 12

    ボウルなどに卵を割り入れよく混ぜたら、【11】のコロッケを入れ卵をからませる。
    ※崩れないようにやさしく。

  13. 13

    バットなどにパン粉の半量を敷いて、その上に【12】のコロッケを並べる。

  14. 14

    残りの半量のパン粉をふりかける。

  15. 15

    表、裏、側面にパン粉をまぶす。

  16. 16

    180℃に熱した米油に、コロッケを入れて揚げる。
    ※約2分

  17. 17

    持ち上げて裏返して揚げる。
    ※約2分

  18. 18

    揚がったところ。

  19. 19

    網などに揚げて油を切る。

  20. 20

    器に並べていただきます。

  21. 21

    お好みのソースをつけて。

コツ・ポイント

・コロッケのタネが崩れないように、しっかりめに形を整えておく。
・個数はお好みで◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アイコ15
アイコ15 @cook_40296491
に公開
おうちごはん料理家。時々、出張料理人●独立した社会人と大学生の母48歳●書籍掲載『クックパッドの朝ラクべんとう』『クックパッドの秋のレシピ』●コメントいいねフォローつくれぽ嬉しいです!少しずつコメントお返し中!●Instagram ほぼ毎日ごはん掲載●資格 #ベジタブルフルーツアドバイザー#マクロビオティックセラピスト#メディカルハーブセラピスト#食品衛生責任者
もっと読む

似たレシピ