シドケごはん

naosy21 @cook_40177168
山菜の王様と呼ばれるシドケですが、胡麻あえ以外に食べ方がないかと、菜飯にしてみました。あの香りと食感がたまらないです。
このレシピの生い立ち
おひたししか思い浮かばなかったシドケですが、菜飯をたべたら、シドケも合うのではないかと思い作ってみたら、簡単だし塩こんぶが水分を吸ってくれて、いい感じで仕上がりました。
シドケごはん
山菜の王様と呼ばれるシドケですが、胡麻あえ以外に食べ方がないかと、菜飯にしてみました。あの香りと食感がたまらないです。
このレシピの生い立ち
おひたししか思い浮かばなかったシドケですが、菜飯をたべたら、シドケも合うのではないかと思い作ってみたら、簡単だし塩こんぶが水分を吸ってくれて、いい感じで仕上がりました。
作り方
- 1
ごはんはなにもせず、普通に炊いたものと、ゆでて細かく刻んだシドケと塩こんぶをまぜます。
- 2
アイスディッシャーで固めてひと口サイズにしました。
コツ・ポイント
シドケの水けはしっかりきって、ごはんがべちょっとならないようにします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
めんつゆで簡単!鮭と蓮根の炊き込みごはん めんつゆで簡単!鮭と蓮根の炊き込みごはん
鮭の旨味と香り、甘いほくほく食感の蓮根がたまりません。幼児食にもぜひ!蓮根は大きめにして食感を楽しんでください。しーざあ
-
味・食感・香り、失敗なし!【松茸ご飯】 味・食感・香り、失敗なし!【松茸ご飯】
松茸の香り食感、味、全て堪能するなら、この作り方以外にない!欲張りに最高に美味しくいただきましょ。今年もそろそろですね。 GSDsubaru -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19938774