フライパンで!ほくほくかぼちゃプリン*

ねこまんと
ねこまんと @cook_40107763

オーブンを使わずフライパン(鍋)で蒸すだけ!簡単に作れるほくほくかぼちゃプリン

このレシピの生い立ち
家にあった甘いかぼちゃの煮物を消費したくて。

フライパンで!ほくほくかぼちゃプリン*

オーブンを使わずフライパン(鍋)で蒸すだけ!簡単に作れるほくほくかぼちゃプリン

このレシピの生い立ち
家にあった甘いかぼちゃの煮物を消費したくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

プリンカップ4個分
  1. かぼちゃ 180g
  2. 牛乳 210cc
  3. たまご 2個
  4. ・砂糖 40g
  5. ・バニラオイル(エッセンス) 適量
  6. カラメルタブレット(なくてもいい) 1カップ1個

作り方

  1. 1

    かぼちゃがやわらかくなるまでレンジで加熱し、皮をとる。

  2. 2

    かぼちゃを包丁とフォークで細かくし、つぶす。

  3. 3

    牛乳200ccを砂糖と一緒に火にかけ、砂糖が溶けたら火を止める。(弱火でやってください)

  4. 4

    ボウルにたまごを入れてほぐし、白身をきったら3を少しずつ入れてよく混ぜる。そのあと2回こし、バニラオイルを入れて混ぜる。

  5. 5

    つぶしたかぼちゃと牛乳の残りの10ccを3で牛乳を温めた鍋に入れて混ぜる。

  6. 6

    かぼちゃと牛乳がしっかり混ざったら、4に少しずつ入れてよく混ぜる。(かぼちゃの塊がなくなるまで)

  7. 7

    6を1回こして、ザルに残ったかぼちゃはこさずにプリン液にそのまま混ぜる。

  8. 8

    プリンカップにカラメルタブレットを1つ入れてプリン液を流し入れ、アルミホイルで蓋をする。

  9. 9

    鍋にプリンカップ大体半分くらいの量の水をいれて沸騰させる。沸騰したら弱火にしてプリンを入れる。

  10. 10

    鍋に蓋をし10分経ったら蓋をしたまま火を止め10分待つ。プリンが固まっていたら粗熱をとり、冷蔵庫で冷やす。

  11. 11

    *カラメルタブレットがなかったら、カラメルを作って入れてください。ですが、カラメルを入れなくても美味しくできます。

  12. 12

    *追記*
    かぼちゃのつぶつぶが好きな方はかぼちゃを混ぜてからこさなくて大丈夫です。つぶつぶが嫌ならしっかりこして下さい。

  13. 13

    レシピID18091084このレシピとは違う、絶品かぼちゃプリンです。

コツ・ポイント

甘いのが好きな方はもう少し砂糖を増量してください。*たくさん作りたい場合は単純に倍にして作ってください*

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ねこまんと
ねこまんと @cook_40107763
に公開
中1のときにお菓子作りに目覚めました。可愛い愛猫を溺愛してます。都合により、れぽを載せれなくなりましたm(_ _)m詳しくはアップルパイのレシピを見てください。(2017.1.21)
もっと読む

似たレシピ