フライパンで!ほくほくかぼちゃプリン*

オーブンを使わずフライパン(鍋)で蒸すだけ!簡単に作れるほくほくかぼちゃプリン
このレシピの生い立ち
家にあった甘いかぼちゃの煮物を消費したくて。
フライパンで!ほくほくかぼちゃプリン*
オーブンを使わずフライパン(鍋)で蒸すだけ!簡単に作れるほくほくかぼちゃプリン
このレシピの生い立ち
家にあった甘いかぼちゃの煮物を消費したくて。
作り方
- 1
かぼちゃがやわらかくなるまでレンジで加熱し、皮をとる。
- 2
かぼちゃを包丁とフォークで細かくし、つぶす。
- 3
牛乳200ccを砂糖と一緒に火にかけ、砂糖が溶けたら火を止める。(弱火でやってください)
- 4
ボウルにたまごを入れてほぐし、白身をきったら3を少しずつ入れてよく混ぜる。そのあと2回こし、バニラオイルを入れて混ぜる。
- 5
つぶしたかぼちゃと牛乳の残りの10ccを3で牛乳を温めた鍋に入れて混ぜる。
- 6
かぼちゃと牛乳がしっかり混ざったら、4に少しずつ入れてよく混ぜる。(かぼちゃの塊がなくなるまで)
- 7
6を1回こして、ザルに残ったかぼちゃはこさずにプリン液にそのまま混ぜる。
- 8
プリンカップにカラメルタブレットを1つ入れてプリン液を流し入れ、アルミホイルで蓋をする。
- 9
鍋にプリンカップ大体半分くらいの量の水をいれて沸騰させる。沸騰したら弱火にしてプリンを入れる。
- 10
鍋に蓋をし10分経ったら蓋をしたまま火を止め10分待つ。プリンが固まっていたら粗熱をとり、冷蔵庫で冷やす。
- 11
*カラメルタブレットがなかったら、カラメルを作って入れてください。ですが、カラメルを入れなくても美味しくできます。
- 12
*追記*
かぼちゃのつぶつぶが好きな方はかぼちゃを混ぜてからこさなくて大丈夫です。つぶつぶが嫌ならしっかりこして下さい。 - 13
レシピID18091084このレシピとは違う、絶品かぼちゃプリンです。
コツ・ポイント
甘いのが好きな方はもう少し砂糖を増量してください。*たくさん作りたい場合は単純に倍にして作ってください*
似たレシピ
-
-
簡単 フライパンでできる かぼちゃプリン 簡単 フライパンでできる かぼちゃプリン
ほとんど材料をまぜてフライパンで蒸すだけの簡単レシピです。野菜がダメなお子様もプリンなら食べやすくなります。ビックルくん
-
-
-
ハロウィンに❗フライパンでカボチャプリン ハロウィンに❗フライパンでカボチャプリン
オーブンがなくてもフライパンで作れるプリン。カボチャでヘルシー、子供にも安心な簡単で初心者向きのおやつ。 パティシエJunko -
-
思い出の味!ほくほく かぼちゃプリン 思い出の味!ほくほく かぼちゃプリン
砂糖・牛乳・卵・かぼちゃだけで作れる、シンプルで美味しい簡単かぼちゃプリンです。ねっとり食感で、秋冬におすすめです◎12key07
-
-
-
フライパンで簡単かぼちゃプリン フライパンで簡単かぼちゃプリン
ぽてぽてとろり感強めの素朴なかぼちゃプリンです🍮オーブンや蒸し器がなくてもフライパン湯煎焼きで作れます!幼児向けに甘さ控えめなので、甘党な方はカスタード部分の砂糖を倍にしても⭕️ ペコ -
-
管理栄養士☆フライパンでかぼちゃぷりん 管理栄養士☆フライパンでかぼちゃぷりん
蒸し器がなくても、オーブンがなくても、きれいなプリンがフライパン1つでできます。かぼちゃを裏ごしするひと手間でなめらかなプリンになるので、一度試してみてください。このレシピのかぼちゃプリンはかぼちゃ本来の素材の甘さのみにし砂糖を控えめにしています。 宇部フロンティア大学短期大学部食物栄養学科
その他のレシピ