節約常備菜に◎モヤシと豆苗のナムル

cyok_ki
cyok_ki @cook_40107712

シャキシャキのもやしと豆苗が美味しいです♡出来立てより、少し置くと味がよく馴染むのでオススメです٩( ᐛ )۶
このレシピの生い立ち
豆苗が安かったので(∩´∀`∩)

節約常備菜に◎モヤシと豆苗のナムル

シャキシャキのもやしと豆苗が美味しいです♡出来立てより、少し置くと味がよく馴染むのでオススメです٩( ᐛ )۶
このレシピの生い立ち
豆苗が安かったので(∩´∀`∩)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 豆苗 1袋
  2. もやし 1袋
  3. えごま(なければ黒ゴマ) 大1
  4. ゴマ油(炒め用) 大1
  5. 鶏ガラスープの素 小1
  6. ◎塩 ひとつまみ
  7. ゴマ ひとまわし

作り方

  1. 1

    もやし、豆苗をさっと水洗いし、豆苗はこんな感じに根を残して切る。

  2. 2

    豆苗は2等分に。

  3. 3

    えごま(または黒ゴマ)を軽くいり、香りが出てきたら火を止めてお皿に避けておく。

  4. 4

    フライパンにゴマ油を入れ、水を軽く切ったもやしを入れて軽く炒める。

  5. 5

    豆苗を入れたら酒を加え、蒸し焼き。

  6. 6

    豆苗がしんなりしたら火を止め、ボウルに取り出す。熱いうちに◎の調味料と、えごま、ゴマ油をひとまわし加えたら混ぜ合わせる。

  7. 7

    粗熱をとり冷蔵庫で冷やし、味が馴染んだら出来上がり( ˙༥˙ )♡

  8. 8

    豆苗は、また水をたっぷり入れて育てます(∩´∀`∩)早く大きくなぁれ~♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cyok_ki
cyok_ki @cook_40107712
に公開
前ニックネーム…まめもぐです♪日々のごはんとか、お菓子作りを覚え書きとして綴っていこうと思います*\(^o^)/*
もっと読む

似たレシピ