HBで作るフワフワテーブルロール

VickyMommy @cook_40200718
砂糖の代わりに蜂蜜を使うことで自然な甘みとしっとり感が増します。全粒粉を入れることで香ばしく、ヘルシーです。
このレシピの生い立ち
ヘルシーだけどちゃんとフワフワ感のあるテーブルロールが作りたくて、全粒粉を入れたり、砂糖の代わりに蜂蜜にしたりしてみました。モチモチのフワフワでとってもお気に入りです。
HBで作るフワフワテーブルロール
砂糖の代わりに蜂蜜を使うことで自然な甘みとしっとり感が増します。全粒粉を入れることで香ばしく、ヘルシーです。
このレシピの生い立ち
ヘルシーだけどちゃんとフワフワ感のあるテーブルロールが作りたくて、全粒粉を入れたり、砂糖の代わりに蜂蜜にしたりしてみました。モチモチのフワフワでとってもお気に入りです。
作り方
- 1
ホームベーカリー(パナソニック使用)のパンケースにイースト以外の材料を入れる。
- 2
イーストを専用ケースに投入し、生地コースに設定してスタートを押す。ここから1時発酵までホームベーカリーにお任せ。
- 3
1次発酵が完了したらケースから出して軽くガス抜きをし、10分割。
- 4
綺麗な面が出るように丸めて全体をラップでおおう。
- 5
クッキングシートをひいた天板に間を並べ、35度にセットしたオーブンで25分2次発酵。
- 6
天板をオーブンから取り出し、生地にラップをかける。オーブンを200度に設定する(焼き時間15分)
- 7
余熱が完了したら、最後に生地の上にスケッパーかナイフで浅く切り込みを入れる(入れなくてもOK)
- 8
200度に余熱されたオーブンに一気に入れて扉を閉める。焼き色を確認しながら15分焼く。写真ぐらいの焼き色になったら完成。
コツ・ポイント
スキムミルクパウダーの代わりに牛乳180mlでもOK。その場合水は入れません。また蜂蜜がなければ20gの砂糖でもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
もちもちしっとり 餅入り食パン もちもちしっとり 餅入り食パン
お餅を入れることで、もちもち&しっとりとした食感の食パンに。蜂蜜の香りもいいですよ。ホームベーカリーでお手軽に作ります。 chikappe -
しっとりもちもちヨーグルトパン♪ しっとりもちもちヨーグルトパン♪
ヨーグルトの爽やかな酸味と、はちみつのやさしい甘さがたまりません。全粒粉を使うことで栄養をプラス!なおかつヘルシーに。(*^-^*) まりたま -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19939227