簡単!南高梅と枝豆としらすのちらし☆

ひろハッティ @cook_40109901
酢飯と南高梅でさっぱり♫食欲がない時もすっぱうまです(^^)
このレシピの生い立ち
酢飯と梅干し。どちらも酸っぱいけど、食欲の落ちる暑い日にはアリかも!と思って作ってみました。
簡単!南高梅と枝豆としらすのちらし☆
酢飯と南高梅でさっぱり♫食欲がない時もすっぱうまです(^^)
このレシピの生い立ち
酢飯と梅干し。どちらも酸っぱいけど、食欲の落ちる暑い日にはアリかも!と思って作ってみました。
作り方
- 1
炊飯器で米2合のすし飯を炊く。すし酢を作る。錦糸卵を作る。冷凍枝豆を解凍しておく。大葉は粗みじん切りにする。
- 2
米が炊けたらすし飯と混ぜる。粗熱が取れたら皮から出した枝豆、大葉、しらすを加えて混ぜ合わせる。
- 3
お皿に盛って、錦糸卵、きざみのりを散らし、南高梅を飾ったらできあがり!
コツ・ポイント
簡単ちらしです☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
酢飯でさっぱり!枝豆と鮭の混ぜご飯 酢飯でさっぱり!枝豆と鮭の混ぜご飯
旬の枝豆と鮭を酢飯に混ぜるだけ! 暑くて食欲がない時にも枝豆の緑と鮭の赤で彩り良く、さっぱりしているのでおすすめです。 料理でMYH -
枝豆紅生姜ごまのさっぱりごはん☆お弁当 枝豆紅生姜ごまのさっぱりごはん☆お弁当
カンタン☆彩りキレイに 栄養効果UP☆٩(๑❛ᴗ❛๑)// 皿皿食欲ない時や疲労回復にもいいですよ。いたみくい生姜とお酢の効果で特に夏のお弁当にも便利ですよ♪保冷剤で冷えても美味しいさっぱりごはんです。 ☆T fairy☆ makohyang -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19940110