だし汁たっぷり♪高野豆腐の詰め煮

にしきキッチン
にしきキッチン @cook_40093961

カロリー抑えめなのに満腹感抜群☆
噛んだ瞬間だし汁がじわっと溢れ出す人気の一品です!
このレシピの生い立ち
錦ヶ丘保育園の伝統の味。
高野豆腐を使ったほっこりした懐かしい味です♡

だし汁たっぷり♪高野豆腐の詰め煮

カロリー抑えめなのに満腹感抜群☆
噛んだ瞬間だし汁がじわっと溢れ出す人気の一品です!
このレシピの生い立ち
錦ヶ丘保育園の伝統の味。
高野豆腐を使ったほっこりした懐かしい味です♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 高野豆腐 4個
  2. 鶏ひき肉 100g
  3. 人参 1/4本
  4. 玉ねぎ 1/6個
  5. 小葱 1本
  6. 片栗粉 小さじ1
  7. 少々
  8. だし汁 3カップ
  9. ☆酒 大さじ2
  10. ☆砂糖 大さじ1
  11. ☆みりん 大さじ2
  12. ☆塩 少々
  13. ☆薄口 大さじ3

作り方

  1. 1

    高野豆腐は水で戻し半分に切る。半分に切ったら高野豆腐に野菜を詰められるように切れ目を入れる。

  2. 2

    人参、玉ねぎはみじんぎりに。小葱は小口切りにする。

  3. 3

    鶏ひき肉、切った野菜、塩少々、片栗粉を混ぜ合わせ先ほど切れ目を入れた高野豆腐に詰める。

  4. 4

    だし汁と☆の調味料を鍋に入れ3のひき肉が上になるように並べ煮る。

  5. 5

    煮汁が少なくなってきて鶏ひき肉に火が通ったら一旦高野豆腐をあげ、余った煮汁に刻んだ小葱と水溶き片栗粉を加え、餡を作る。

  6. 6

    出来上がった餡を高野豆腐にかけたら出来上がり♪

コツ・ポイント

だし汁は昆布と鰹節の混合出汁をとるのがオススメ!
高野豆腐によく染みてとってもおいしいです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にしきキッチン
にしきキッチン @cook_40093961
に公開
鹿児島市吉野町にある錦ヶ丘保育園・こども園給食室より子供たちに人気のメニューを紹介します
もっと読む

似たレシピ