高野豆腐の出汁煮

まあまあで @cook_40380033
甘くない高野豆腐の煮たの。主に出汁の味。
顆粒のカツオだしだけども。
このレシピの生い立ち
だし汁が飲みたかった。そうだ。高野豆腐に染み込んだだし汁を飲もう。。。てな感じで、、、。
高野豆腐の出汁煮
甘くない高野豆腐の煮たの。主に出汁の味。
顆粒のカツオだしだけども。
このレシピの生い立ち
だし汁が飲みたかった。そうだ。高野豆腐に染み込んだだし汁を飲もう。。。てな感じで、、、。
作り方
- 1
高野豆腐をたっぷりの水に浸して戻す。
- 2
鍋にだし汁(鰹出汁の素)と砂糖、塩、酒、醤油を入れて沸かす。
- 3
高野豆腐は手で挟んで、水気を絞る。1枚を8等分に切る。
- 4
高野豆腐を②に投入。火を弱め、コトコト煮る。高野豆腐が柔らかくなったら出来上がり。15分くらいでしょうか、、、。
- 5
皿に盛って、小ネギをかける。
コツ・ポイント
しっかり煮ると高野豆腐は柔らかく、ほたほたになりますよ。煮汁が無くならないよう、注意。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21137981