ニラ、長ネギ と もちきびの雑穀スープ

claptap @cook_40082863
免疫力を高めるスープです。
このレシピの生い立ち
友達から雑穀をいただき、食物繊維がたっぷり、素材を活かした、身体を元気にしてくれるスープを教えてくれました。
ニラ、長ネギ と もちきびの雑穀スープ
免疫力を高めるスープです。
このレシピの生い立ち
友達から雑穀をいただき、食物繊維がたっぷり、素材を活かした、身体を元気にしてくれるスープを教えてくれました。
作り方
- 1
ニラは3cmの長さに切る。長ネギも3cmの長さに切って千切りにする。
- 2
もちきびをさっと洗う。茶漉しに入れて洗うと、いいかも。(*^^*)
- 3
鍋に水、昆布、もちきびを入れて強火にかける。沸騰したら塩を入れて中火で25分煮る。時々、かき混ぜる。
- 4
長ネギとお酒を入れて中火で五分煮る。
- 5
ニラを入れて中火で2分煮て仕上げる。ニラを煮すぎないようにするのが
美味しさのポイント! - 6
25分煮る時、保温鍋があると
ガス代の節約になります。
コツ・ポイント
旬の野菜を楽しんで、煮すぎないように、仕上げる。
もちきびは、鉄分が多く、煮ると、もっちり、とろ〜りとしたスープが出来上がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19940895