簡単!厚揚げのおろし煮

pinko0423
pinko0423 @cook_40201162

がんもどきでもOK!ボリュームもあって節約レシピです!
このレシピの生い立ち
いつもの厚揚げ煮に大根おろしを入れてみました。ボリュームも出て子供もパクパク食べてくれます!

簡単!厚揚げのおろし煮

がんもどきでもOK!ボリュームもあって節約レシピです!
このレシピの生い立ち
いつもの厚揚げ煮に大根おろしを入れてみました。ボリュームも出て子供もパクパク食べてくれます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 厚揚げ 1枚
  2. 大根 5cm位
  3. めんつゆ 適量
  4. 適量
  5. 生姜(チューブ) 1〜2cm
  6. 砂糖 大1/2

作り方

  1. 1

    小さめのフライパンで作ります。(もちろん鍋でも大丈夫です) 一口大に切った厚揚げをフライパンに並べます。

  2. 2

    厚揚げが被るくらいの水を入れます。そこに市販のめんつゆを表示の希釈に合うように入れます。(少し濃いめがおすすめ)

  3. 3

    砂糖を大1/2と隠し味にチューブの生姜を2㎝位入れます。

  4. 4

    5分程煮、大根5㎝位(ここはお好みで量を調整してください)をフライパンに直接おろし入れ馴染むまで煮込み出来上がり!

コツ・ポイント

砂糖、大根はお好みで量を調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pinko0423
pinko0423 @cook_40201162
に公開

似たレシピ