アンチョビとドライトマトのパスタ

シャキっとキャベツと玉ねぎの甘み、アンチョビの塩気、ドライトマトの旨みが合う簡単パスタです。フォークが止まらなくなります
このレシピの生い立ち
定番アンチョビパスタにドライトマトと玉ねぎをアレンジして大満足の一品になりました
アンチョビとドライトマトのパスタ
シャキっとキャベツと玉ねぎの甘み、アンチョビの塩気、ドライトマトの旨みが合う簡単パスタです。フォークが止まらなくなります
このレシピの生い立ち
定番アンチョビパスタにドライトマトと玉ねぎをアレンジして大満足の一品になりました
作り方
- 1
ドライトマトはお湯でふやかしておき、水気を切って細かく切る。家ではカットタイプを使っています
- 2
キャベツは一口大に切り、玉ねぎはくし切りにする
- 3
にんにくはみじん切りに、唐辛子を入れる場合は種を取り除いて細くきる。アンチョビのフィレを使う場合は細かく刻む
- 4
鍋にお湯を沸かし、塩を入れてパスタを茹ではじめる。茹で汁の塩分はおすましぐらいの塩分、意外に多めの塩が必要です
- 5
パスタを茹でる時間はメーカー指定時間の1分30秒前にします。タイマーではかりましょう
- 6
冷たいフライパンにオリーブオイルと刻んだにんにくを入れて弱火で加熱。にんにくが焦げないようフライパンは傾けたままにします
- 7
にんにくからオイルに香りを移したら、アンチョビとドライトマトと唐辛子(お好みで)を入れて炒める
- 8
玉ねぎを入れて炒める
- 9
パスタが茹で上がる1分半前ぐらいにパスタのゆで汁をはじめのオリーブオイルの同量程度入れ、グルグル揺すり乳化させる
- 10
パスタの茹で上がり1分前〜30秒前ににキャベツをパスタ鍋に入れて茹で始める
- 11
茹で上がったパスタをとキャベツをフライパンに直接入れる。湯切りは不要です。茹で汁を切らずにトングで運んでください
- 12
トングでパスタを掴みながらグルグルまぜ、味見をして塩・胡椒で味を整える
- 13
写真のようにソースが少しゆるいかな?程度で火を消し、オリーブオイルを少量垂らして混ぜる
- 14
器に盛り付けて完成です
- 15
ID19974068
ボンゴレロッソ(あさりのパスタ)乳化のこつ もよかったらどうぞ - 16
ID19736981
フレッシュトマトのペペロンチーノ もよかったらどうぞ - 17
ID19910189
帆立とエリンギのパスタ(パン粉のソース) もよかったらどうぞ - 18
ID20272079
フレッシュトマトの冷製パスタ もよかったらどうぞ - 19
ID19922309
牛すじのラグーソースパスタ もよかったらどうぞ - 20
ID20082059
ペンネで海老とズッキーニのダイスパスタ もよかったらどうぞ - 21
ID19922560
ボロネーゼ(絶品ミートソースパスタ) もよかったらどうぞ - 22
ID19943389
シラスと季節のお野菜の和風パスタ もよかったらどうぞ - 23
ID20108379
贅沢キノコのクリームパスタ もよかったらどうぞ - 24
ID20119824
焼きナスの冷製ジェノベーゼ もよかったらどうぞ
コツ・ポイント
アンチョビに塩分がかなり含まれているので、ソースの味見をしながら塩・胡椒で味を決めましょう
似たレシピ
-
-
簡単!ドライトマトとアンチョビのパスタ 簡単!ドライトマトとアンチョビのパスタ
常備アイテム、ドライトマトとアンチョビペーストで簡単パスタ。早茹でパスタ使用だと、お湯を沸かすのコミでも15分程で完成! YOUKATA -
ドライトマトとバジルのアンチョビパスタ ドライトマトとバジルのアンチョビパスタ
アンチョビの塩気、にんにくの香り、濃厚な甘み酸味のドライトマト、ちぎったバジル。香りと塩気のバランスが絶妙なパスタです。 豆苗☆ -
-
-
-
-
-
-
簡単パスタ☆キャベツがウマいアンチョビ風 簡単パスタ☆キャベツがウマいアンチョビ風
見た目は?ですがキャベツ好きにはたまらないアンチョビとキャベツのパスタを紹介します。簡単だけど家族の評判は○でした。 マッチ擦るつかのま -
-
その他のレシピ