簡単! 山芋と豆腐のヘルシーバーグ

YUKI_1127
YUKI_1127 @cook_40188329

山芋が安く売っていたので、簡単に作れるのはハンバーグかなと思って作りました。
このレシピの生い立ち
・山芋が安く売ってたので、冷蔵庫にあるものと合わせようとしたら、ハンバーグしか思いつかず作りました(笑)。 今回は大葉を入れましたが、何か香りの強い野菜を1品入れた方が美味しいと思います。

簡単! 山芋と豆腐のヘルシーバーグ

山芋が安く売っていたので、簡単に作れるのはハンバーグかなと思って作りました。
このレシピの生い立ち
・山芋が安く売ってたので、冷蔵庫にあるものと合わせようとしたら、ハンバーグしか思いつかず作りました(笑)。 今回は大葉を入れましたが、何か香りの強い野菜を1品入れた方が美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 100g
  2. 山芋 約150g
  3. 木綿豆腐 1丁
  4. 塩コショウ 適量
  5. 小麦粉 大さじ1
  6. 大葉 1枚

作り方

  1. 1

    木綿豆腐は、重しを乗せて1時間くらい水切りします

  2. 2

    鶏もも肉をまな板の上に出し、包丁でたたいてきざみます。

  3. 3

    こんな感じになればOK

  4. 4

    大葉はみじん切りにする。 形や大きさは適当でOK

  5. 5

    ボールに、1~4の具材を全部入れて、豆腐を手で握り潰しながら、全体を混ぜます

  6. 6

    水分量にもよりますが、小麦粉を大さじ1入れますが、水分量に応じて調整してください

  7. 7

    塩コショウを5振りくらい入れます。 これも好みで量を調整してください

  8. 8

    こんな感じで混ざったら、お玉1杯くらいの量で焼けばOK。 1枚の量を増やすと、ひっくり返す時にバラバラになるので注意!

コツ・ポイント

・小麦粉の量は、タネの水分量をみながら調整。
・焼くときは、1枚当たりの量を多くしないこと。 多くすればするほど、ひっくり返す時にバラバラになってしまいます。
・食べる時はポン酢がお勧めですが、マヨネーズでもいけます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
YUKI_1127
YUKI_1127 @cook_40188329
に公開

似たレシピ