ビーツの素揚げ

クロナオ
クロナオ @cook_40099984

栄養満点ビーツ 今年から畑で作るようになり色々な食べ方を考え中。旬の野菜と素揚げにしてみました。
このレシピの生い立ち
今年初めてビーツを作ってもらいました。
始めての野菜なので色々な食べ方を探しています。
旬のアスパラや新玉ねぎも一緒に素揚げにして野菜の甘みを楽しみました。

ビーツの素揚げ

栄養満点ビーツ 今年から畑で作るようになり色々な食べ方を考え中。旬の野菜と素揚げにしてみました。
このレシピの生い立ち
今年初めてビーツを作ってもらいました。
始めての野菜なので色々な食べ方を探しています。
旬のアスパラや新玉ねぎも一緒に素揚げにして野菜の甘みを楽しみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ビーツ 2~3個
  2. 小玉ねぎ 5~6個
  3. アスパラガス 2本
  4. 適宜

作り方

  1. 1

    ビーツを下処理して皮をむく(下処理の方法は蒸しても焼いても私は圧力鍋を使用しました。)

  2. 2

    ポテトチップスのように薄くスライスしておく。

  3. 3

    アスパラは洗って食べ安い長さに切る。

  4. 4

    小玉ねぎは
    皮をむいて水気をふき取っておく。

  5. 5

    1から3を油で揚げる。出来上がり♪

コツ・ポイント

小玉ねぎは丸のまま揚げるので少々時間をかけてゆっくりあげると甘みが出るようです。
お塩でいただいたりポン酢もおすすめです。
残ったら次は甘辛く煮てお弁当のおかずにもってこいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クロナオ
クロナオ @cook_40099984
に公開
名古屋出身 田舎に暮らし始めて15年です。近頃では 主人のアシスタント(?)として畑仕事も始めました。畑でできた野菜中心の生活です。料理は得意ではないのですが、食べることは大好き。クックパッドを参考に少しでも料理上手になりたいです。
もっと読む

似たレシピ