塩麹で柔らかい☆オクラの肉巻き

ゆうゆう0310
ゆうゆう0310 @cook_40027123

豚肉を塩麹に漬けてから、オクラに巻いて焼きました。柔らかくて美味しいです。

このレシピの生い立ち
アスパラの肉巻きは定番なので、オクラで作りました。照り焼き味もお薦めです。レシピID : 19707500塩焼きにして七味をかけてもOKです。お肉が長い時は切って下さい。こちらはこま切れで購入したお肉でしたが、20㎝程有りました。

塩麹で柔らかい☆オクラの肉巻き

豚肉を塩麹に漬けてから、オクラに巻いて焼きました。柔らかくて美味しいです。

このレシピの生い立ち
アスパラの肉巻きは定番なので、オクラで作りました。照り焼き味もお薦めです。レシピID : 19707500塩焼きにして七味をかけてもOKです。お肉が長い時は切って下さい。こちらはこま切れで購入したお肉でしたが、20㎝程有りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. オクラ 8本
  2. 豚肉の薄切り 8枚
  3. 塩麹 小2
  4. 塩こしょう 適宜
  5. サラダ油 適宜
  6. ぽん酢 適宜
  7. 少々

作り方

  1. 1

    お肉に塩麹を加え、よく馴染ませます。冷蔵庫に入れ、半日以上おいておきます。

  2. 2

    オクラは下処理をしておきます。こちらを参照して下さい。レシピID : 19258168

  3. 3

    オクラの産毛を取ったら、水で洗い、水気を拭き取り、軽く塩をふります。

  4. 4

    お肉を広げ、オクラをのせ、巻いていき、軽く握っておきます。

  5. 5

    熱したフライパンに油をひき、2を焼きます。酒or水を加え、蓋をして2~3分蒸し焼きにします。

  6. 6

    器に盛り付け、胡麻を散らします。ぽん酢で頂きます。*大根おろし+ぽん酢もお薦めです。

  7. 7

    *しゃぶしゃぶ用のお肉で作る時はオクラをサッと茹でてからお肉を巻いて焼いて下さい。蒸し焼きにしなくてもOKです。

  8. 8

    お使いの塩麹の塩分で分量が変わってきます。塩分が高い塩麹は少なめに入れて下さい。

  9. 9

    オクラの肉巻き☆塩麹照り焼き レシピID : 19707500 お弁当にもお薦めです。

コツ・ポイント

1*蒸し焼きにするので茹でないで下さい。2*オクラを手に持ち、上からお肉を斜めに巻きつけていきます。3*転がしながら焼いて焦げ目をつけて下さい。4*大根おろしも合います。そのまま頂いても美味しいです。なるべく長めのオクラを使って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうゆう0310
ゆうゆう0310 @cook_40027123
に公開
こんにちは。お料理、お菓子作りが好きな主婦です。簡単に作れる家庭料理を中心に載せています。レシピは都度見直しています。ご了承下さい。
もっと読む

似たレシピ