マルちゃん正麺で新タマネギ彩り冷やし中華

シャア専用料理長
シャア専用料理長 @cook_40055489

インスタント麺の冷やし中華も彩りよく盛りつければ立派な御馳走に♪
野菜もたっぷりとれて栄養バランスも抜群!
このレシピの生い立ち
美味しくて、野菜もしっかりとれるこの冷やし中華は定番レシピです!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人前
  1. インスタント冷やし中華 1食
  2. 新玉ねぎ 1/2個
  3. プチトマト 4個
  4. オクラ 2本
  5. ハムパストラミ 適量
  6. 水菜 1/2把
  7. ごま油(仕上げ用) 小さじ1/2
  8. 柚子胡椒 お好みで

作り方

  1. 1

    新玉ねぎをスライスし、5~10分程度水にさらす。
    (辛みを見てお好みで時間調整して下さい)

  2. 2

    プチトマトはヘタを取り半分に切る。

    オクラは塩ずりし、1分半茹で、荒熱がとれたら輪切りに。

  3. 3

    水菜は上1/5ほど(天盛り用)は水洗いのみで、それ以外の部分は1分半茹で3cm程度に切る。

  4. 4

    ハム(パストラミ)は細切りに。
    うす焼き玉子(卵液に水溶き片栗粉を混ぜて焼く)も同様に細切りに。

  5. 5

    麺を所定の時間より短め(約4分強)茹で、水洗いし、氷水でしめ、ざるにあげてしっかりと水切りをしておく。

  6. 6

    冷凍庫で冷やしておいたお皿に麺を3回にわけて、円を描くように、こんもりと盛り付ける。

  7. 7

    新玉ねぎ、ハム(パストラミ)、玉子、水菜を麺に立てかけるように盛り付け、外周にプチトマト、オクラを並べる。

  8. 8

    天盛りとして水菜の葉の部分を盛り付け、ごま油を回しかけた後、付属のスープをかけて出来上がり♪

  9. 9

    お好みで付属スープに柚子胡椒を少々といてかけると美味しく召しあがれます。
    (その際は仕上げにごま油をかけない)

コツ・ポイント

・茹で時間5分となっていますが、4分強でちょうどよいと思います。
・普通のハムでも良いですが、新玉ねぎにはパストラミが一番合うと思います。
・オクラと水菜は一緒に茹でても構いません。
・マルちゃん正麺以外の市販の冷やし中華でもOKです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

シャア専用料理長
に公開
ちょっと前に50代に突入した料理大好きパパです結婚して以来、平日は奥様が、土日は私が料理をするという分担になっていたので、料理は苦にならないというか楽しみの一つとしてキッチンに立ち続けています♪来るもの拒まず、去るもの追わずのお気楽キッチンですのでいつでも遊びに来て下さいませ!突撃機動軍 所属:ジオレポ小隊《 NO.01 》Twitter : @mcofCasval
もっと読む

似たレシピ