ひじき煮

♪♪うさ子ちゃん♪♪ @cook_40096275
朝食にパンでもごはんでも一品そえて栄養の充実に。
冷凍もできるので小分けしてお弁当用に。
このレシピの生い立ち
市販のひじきは味が濃いので自分の好みの味にする為に手作りにこだわりました。
ひじき煮
朝食にパンでもごはんでも一品そえて栄養の充実に。
冷凍もできるので小分けしてお弁当用に。
このレシピの生い立ち
市販のひじきは味が濃いので自分の好みの味にする為に手作りにこだわりました。
作り方
- 1
材料を用意
ごぼうはささがきして水にさらす。 - 2
椎茸は水にもどす。その戻し汁は使うので捨てないこと。戻した椎茸は長いものは少し包丁で切っておく。
- 3
レンコンは薄切りして酢水にさらす。
- 4
ひじきはたっぷりの水で戻して戻ったら数回水を変えてよごれをとる。
- 5
なべを温めゴマ油をしき、ひじきを炒める。
- 6
そのあとゴボウをいためる
- 7
レンコンを炒める。
- 8
人参、椎茸を炒める
- 9
椎茸の戻し汁と水を加え具材が少しかぶる程度の水を入れて20分くらい弱火で煮る。
- 10
丸干し煮干しと市販のダシパックをいれます(好みで)
- 11
酒を加えザラメ、醤油は3回くらいに分けて加えていく。
- 12
更に20分くらい煮込んで水分が少し残る程度になったら出来上がり。
コツ・ポイント
一度煮込み一晩置いて次の日にもう一度火を入れて味を整えると更に味がしみ込む。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19943623