常備菜☆三色ナムル♪

ネリン @cook_40127344
彩りもよく、茶色くなりがちな献立の時も華やかになるし、つまみにも、常備菜にも最適♪ あっという間に出来ちゃいます☆
このレシピの生い立ち
食事の箸休めにお野菜を♪ 子供も食べやすく♪ 彩りがいいと、普段の食事も華やかになるかなぁ~ って思って、スボラな私でも簡単にできるようにと作りました☆
常備菜☆三色ナムル♪
彩りもよく、茶色くなりがちな献立の時も華やかになるし、つまみにも、常備菜にも最適♪ あっという間に出来ちゃいます☆
このレシピの生い立ち
食事の箸休めにお野菜を♪ 子供も食べやすく♪ 彩りがいいと、普段の食事も華やかになるかなぁ~ って思って、スボラな私でも簡単にできるようにと作りました☆
作り方
- 1
人参、きゅうりは千切りにします。
- 2
フライパン又は鍋で野菜を茹でる用のお湯を沸かす。
- 3
沸いたら人参だけを1分程茹で、その後、時間差でもやしを一緒に茹でる。 もやしを入れてから10~20秒程でザルにあげる。
- 4
ボールに生のままの千切りきゅうりを入れ、そこに茹でた③を一緒にする。
- 5
④に直接、調味料★を入れて混ぜ合わせて完成です♪ ごま油は大体ボールに対して2周くらいかなぁ~
コツ・ポイント
もやしはさっと茹でて、温かいまま調味料と和えると味が馴染みますよ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19943804