薬膳 アスパラのデトックス温サラダ

薬膳せつこ @cook_40093349
アスパラが旬の時期。
さっとゆでてさっぱりつけダレに漬け込んだ温野菜
我が家では 常備菜として 食卓に何度も登場します。
このレシピの生い立ち
ゆですぎないちょうどよい固さの温野菜が、食べたくて作りました。
ブロッコリー、ニンジン、キャベツもいれても美味しいです。アスパラはデトックス食材です。カリフラワーは潤い、大根は胃腸を整えてくれます。
辛子とマヨでタレを作っても美味しいです。
薬膳 アスパラのデトックス温サラダ
アスパラが旬の時期。
さっとゆでてさっぱりつけダレに漬け込んだ温野菜
我が家では 常備菜として 食卓に何度も登場します。
このレシピの生い立ち
ゆですぎないちょうどよい固さの温野菜が、食べたくて作りました。
ブロッコリー、ニンジン、キャベツもいれても美味しいです。アスパラはデトックス食材です。カリフラワーは潤い、大根は胃腸を整えてくれます。
辛子とマヨでタレを作っても美味しいです。
作り方
- 1
カリフラワー、大根、アスパラを食べやすい大きさに切る。
紫キャベツも千切りしておく。 - 2
レモン果汁、オリーブ油、マヨネーズ、粒マスタード、薬膳だしをボールに入れつけダレを作っておく。
- 3
ブロッコリーと大根は1分半 アスパラは30秒茹でざるにあげ1分おく。
冷水にさっとさらし水気を切ってつけダレにつける。 - 4
最後に紫キャベツを入れ混ぜ合わす。
コツ・ポイント
野菜はゆですぎない
ゆでたあとお湯を切ってざるにおいているときにも熱が通って柔らかくなるのでかたゆでにする。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
アスパラブロッコリー温サラダ アスパラブロッコリー温サラダ
アスパラ使って何かしたかったんです。素人考えやけど、ブロッコリーとウィンナーって合うと思ったんや♪ドレッシングはマヨネーズでもなんでも合うはずです☆ 旬すけ -
-
-
-
アスパラガスと新じゃがのホットサラダ アスパラガスと新じゃがのホットサラダ
広報しばた掲載レシピ📖令和7年5月1日号「しばたの食材でおいしいごはんを作ろう しばめし」コーナー粒マスタードのピリッとした辛みがアクセントになり、旬のアスパラと新じゃがの甘さが引き立ちます。【1人あたりの栄養価】エネルギー:108kcal たんぱく質:5.8g 脂質:6.7g 塩分:0.3g 野菜量:約50g 新発田市100彩食堂 -
ワンパンで♪アスパラと卵のホットサラダ風 ワンパンで♪アスパラと卵のホットサラダ風
サラダ感覚で食べられるアスパラエッグ。アスパラにとろける黄身とマスタードソースを絡めてうまうまです。フライパンそのままで食卓へ♪ yummysunny -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19944242