ホットプレートで【和風】石焼ビビンパ 

olive11
olive11 @cook_40043286

お焦げが美味しい♪
優しい甘辛しょうゆ味はみんな大好き♥

このレシピの生い立ち
なぜか急にお焦げご飯が恋しくて、冷蔵庫に有るもので。

ホットプレートで【和風】石焼ビビンパ 

お焦げが美味しい♪
優しい甘辛しょうゆ味はみんな大好き♥

このレシピの生い立ち
なぜか急にお焦げご飯が恋しくて、冷蔵庫に有るもので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり3人分
  1. ご飯 飯茶碗3杯分(約540g)
  2. ごま 小さじ2
  3. もやし 1袋
  4. にんじん(千切り) 100g
  5. 青菜(茹でて食べやすく切る) 1束
  6. ひき肉(合挽きなど) 150g
  7. *酒 大さじ2
  8. *しょうゆ 大さじ1
  9. *砂糖 大さじ1
  10. いりごま(白) 大さじ2
  11. 簡単便利 千切り生姜のめんつゆ煮(ID : 17759241 大さじ4~(たっぷり)
  12. 生卵 3個

作り方

  1. 1

    青菜は茹でて水気を絞り食べやすく切り、にんじんは5cm長さの千切り。
    ひき肉は*と共にフライパンで炒りつけそぼろにする。

  2. 2

    ごま油を引いたホットプレートにご飯を拡げ、その上に青菜・にんじん・もやしを並べる。

  3. 3

    更に1のそぼろ、千切り生姜のめんつゆ煮をのせる。白ゴマも振る。
    蓋をして200℃で8~10分人参に軽く火が通るまで加熱。

  4. 4

    生卵(お好みで卵黄だけでもOK)をのせて、手早く上下を入れ替えるようにかき混ぜて器に取り分ける。
    味が薄い時はポン酢を♪

  5. 5

    そのままご飯にのせても美味しい「簡単便利 千切り生姜のめんつゆ煮」(ID : 17759241

コツ・ポイント

青菜はほうれん草、小松菜、春菊、菜の花...お好みのもので。

工程3:にんじんは完全に火が通らなくてもかき混ぜると余熱で柔かくなります。硬さはお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
olive11
olive11 @cook_40043286
に公開
おいしいもの作って家族の喜ぶ顔を見るのがすき!*******「美味しく食べてダイエット部」部員番号No.1(部長はカボリンさんです)入部歓迎✿「鯖♡同盟」No.21「へそ曲がりの会」No.6
もっと読む

似たレシピ