揚げずに楽チン!あふれるチーズの鰯フライ

ごーやmama
ごーやmama @cook_40154207

揚げたてを切るとチーズがとろーーり!衣の粉チーズと黒胡椒もアクセントになっていて魚嫌いさんでも食べられるかも?!
このレシピの生い立ち
鰯が嫌いな主人。でも鰯って体にいいし、美味しいんですよね。そんな主人でも食べられそうな鰯料理を考えてみました。チーズのおかげで主人からも合格点をもらった一品です♪

揚げずに楽チン!あふれるチーズの鰯フライ

揚げたてを切るとチーズがとろーーり!衣の粉チーズと黒胡椒もアクセントになっていて魚嫌いさんでも食べられるかも?!
このレシピの生い立ち
鰯が嫌いな主人。でも鰯って体にいいし、美味しいんですよね。そんな主人でも食べられそうな鰯料理を考えてみました。チーズのおかげで主人からも合格点をもらった一品です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3枚分
  1. 鰯の開き 3枚
  2. とろけるスライスチーズ 3枚
  3. サラダ油 大さじ3〜4
  4. 【バッター液】
  5. 小麦粉 大さじ2
  6. 大さじ2
  7. 【特製パン粉】
  8. パン粉 大さじ6
  9. 粉チーズ 大さじ2
  10. 黒胡椒 たっぷり

作り方

  1. 1

    バッター液とパン粉を用意します。
    今回は少量なので、パン粉と粉チーズと黒胡椒はビニール袋に入れて、衣付けをします。

  2. 2

    鰯はキッチンペーパーで水分を取り、
    スライスチーズを挟んでパタッととじたら、バッター液、特製パン粉に付けます。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れ、温まったら鰯を入れます。
    中火できつね色になるまで揚げ焼きしたら出来上がり!

  4. 4

    *2020.03.02
    『いわしフライ』の人気検索でトップ10に入りました!
    ありがとうございます(^^)

コツ・ポイント

・パン粉を付ける時は、チーズが流れ出るのをなるべく防ぐために、閉じ目にたっぷり付けてください。
・焼く時はなるべく触らず!!表、裏、背びれ側、お腹側(チーズを入れている閉じ目)の4カ所を焼くイメージで!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ごーやmama
ごーやmama @cook_40154207
に公開
長野県在住で、2人の子どもの育児に奮闘中のごーやmamaです。美味しいものを食べるのが大好きなので、みなさんの美味しそうなレシピを見るのも大好きです。独学ですが、作ってみて美味しかったもの、家族から好評だったものを載せていきたいと思います♡
もっと読む

似たレシピ