菜っぱの炊いたの

さくみのぽん
さくみのぽん @cook_40137053

柔らかくて甘い菜っぱは、冬のお楽しみです。
このレシピの生い立ち
母がよく炊いてくれました。「菜っぱの炊いたの」は、慣れ親しんだ愛称です。

菜っぱの炊いたの

柔らかくて甘い菜っぱは、冬のお楽しみです。
このレシピの生い立ち
母がよく炊いてくれました。「菜っぱの炊いたの」は、慣れ親しんだ愛称です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 菜っぱ 2束
  2. 油揚げ 2枚
  3. ◎白だし 大さじ2
  4. ◎砂糖 小さじ1
  5. ◎しょうゆ 小さじ1
  6. かつお粉(お好みで) 大さじ1

作り方

  1. 1

    菜っぱはよく洗い、ざく切りにして鍋に。油揚げは短冊切りにして一緒に鍋に。中火にかけて◎を入れて蓋をします。

  2. 2

    時々蓋を開けて混ぜます。5分ほどで菜っぱの水分がでて、かさが減ります。3分ほど煮たら出来上がり。

コツ・ポイント

菜っぱの水分で充分炊けます。水は不要です。かつお粉を入れるとカルシウム補給に◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さくみのぽん
さくみのぽん @cook_40137053
に公開

似たレシピ