簡単!グリルでヘルシー肉巻
魚焼きグリルを使って油を使わずヘルシー♪
このレシピの生い立ち
肉巻野菜にはまり中。
一番ヘルシーなグリルを使ってみました。
作り方
- 1
お好みの野菜をスティック状に切る。
今回はナスとズッキーニ。 - 2
肉に塩こしょうをして、野菜を巻く。
- 3
温めておいた魚焼きグリルに入れて5分、ひっくり返して5分焼く。
火力によって焼き上がりは違うので時間は加減して。 - 4
器に盛ってそのまま、もしくはお好みのソースをかけて召し上がれ♪
コツ・ポイント
野菜は、人参、ジャガイモなどはレンジでチン!で下処理した方が良いです。
ソースは、今回は焼き肉のたれを使用。ポン酢やデミグラスソースもお勧め(^^)v
似たレシピ
-
-
-
-
簡単ヘルシー☺野菜肉巻きψ(๑><๑) 簡単ヘルシー☺野菜肉巻きψ(๑><๑)
油を使わず野菜たっぷりなヘルシー肉巻きです♪野菜を切りお肉で巻くだけ!しゃぶしゃぶ肉あったら是非どうぞψ(´ڡ`♡) しゅんぴんマム -
魚焼きグリルだけを使って肉巻きトマト 魚焼きグリルだけを使って肉巻きトマト
魚焼きグリルを使って簡単調理。豚肉の甘味とトマトの旨みが合わさり、さらにグリルで凝縮されたトマトがより甘く感じられます。 ハラヘリー -
-
-
-
魚焼きグリルで肉巻き(塩味+照り焼き味) 魚焼きグリルで肉巻き(塩味+照り焼き味)
魚焼きグリルでホイル焼きにするので、洗い物が簡単です。そして、思わずウマッと言ってしまうおいしさです。 |eggplant| -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19949561