大きいチーズの夏野菜サンド

ねこのすけ0401
ねこのすけ0401 @cook_40061506

大きいチーズのおかげでどこ食べても、チーズとジューシーな夏野菜の味が楽しめます。
このレシピの生い立ち
夏野菜がたくさん収穫できるので、あまり手間がかからず夏野菜がもりもり食べれらる方法を考えました。

大きいチーズの夏野菜サンド

大きいチーズのおかげでどこ食べても、チーズとジューシーな夏野菜の味が楽しめます。
このレシピの生い立ち
夏野菜がたくさん収穫できるので、あまり手間がかからず夏野菜がもりもり食べれらる方法を考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. 食パン 1枚
  2. QQB大きいスライスチーズ 1枚
  3. なす 1/2個
  4. オリーブオイル 小1
  5. 塩こしょう 適宜
  6. ピーマン 1/2個
  7. トマト 小1個
  8. コーン缶 適宜
  9. 乾燥パセリ てきき

作り方

  1. 1

    なすは輪切りにして、フライパンにオリーブオイルを引き、なすをのせて塩こしょうをし、両面さっと焼く

  2. 2

    ピーマンは種をとって、輪切り。沸騰したお湯に30秒さっと茹でる

  3. 3

    トマトは輪切りにする

  4. 4

    食パンに大きいスライスチーズをのせ、夏野菜をトッピングにし、コーン、乾燥パセリを散らして出来上がり。

コツ・ポイント

なす、ピーマンを先に、加熱処理するとあっという間にできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ねこのすけ0401
ねこのすけ0401 @cook_40061506
に公開
訳あって、耐熱性のあるお弁当箱にただなんとな~くおかずを・・・つめている日々。私の経験値だけではやっぱりマンネリギミ。いろんなレシピを見ながら、私でもできそうなゆる~い「カフェごはん」をつくれたらなぁと試行錯誤している「ゆる~カフェごはん」にも遊びにきてくださいね。
もっと読む

似たレシピ