なめらか、りんごゼリー(1歳児離乳食用)

えにしsugar @cook_40240524
酸っぱくて、モソモソしてるリンゴも、ゼリーにしたら、甘くてみずみずしく大変身!
ポイント(アレンジ)も書いてみました♪
このレシピの生い立ち
買ってきたリンゴが酸っぱくて、ウチの子が食べてくれない!
そんな時に、ゼリーにしてみようと思って作ってみました。
なめらか、りんごゼリー(1歳児離乳食用)
酸っぱくて、モソモソしてるリンゴも、ゼリーにしたら、甘くてみずみずしく大変身!
ポイント(アレンジ)も書いてみました♪
このレシピの生い立ち
買ってきたリンゴが酸っぱくて、ウチの子が食べてくれない!
そんな時に、ゼリーにしてみようと思って作ってみました。
作り方
- 1
リンゴの皮を剥いて、スライスします。
- 2
スライスしたリンゴを耐熱皿に入れます。
(1玉分入る大きさがいいです) - 3
水200mlと甜菜(オリゴ)糖を小さじ6杯入れて、フタをせずに電子レンジ(500W)で10分加熱します。
- 4
加熱し終わったら、ミキサーにかけます。
(原型を止めない位、掛けちゃっていいです) - 5
鍋に移して、残りの水150mlを入れ、火にかけます。
(火力はおまかせします) - 6
沸騰しそうになったら、レモン汁を加えて、粉寒天がダマにならないように入れてかき混ぜます。
- 7
火を止めて、器に流して熱が冷めたら冷蔵庫へ。
固まったら完成です。
コツ・ポイント
ウチは離乳食として作ってますが、普通にゼリーとしてお作りになる場合は、甜菜糖をあらかじめ焦がして、シナモンを加えると、より香ばしさと風味が増して、アップルパイの中身っぽい味付けになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19950716