ほぼグルテンフリー!スペルト小麦クッキー

りえっちママ @cook_40273222
小麦アレルギーの方に朗報!
アレルギーの出にくいスペルト小麦で、薄力粉と同様にクッキーが作れます。
生地の扱いも楽です。
このレシピの生い立ち
小麦・乳製品・大豆・ココナツ・卵アレルギーの娘のために。
健康のために砂糖を使わずに作っています。
スペルト小麦のおかげで、小麦アレルギー用のお菓子が楽に作れるのでぜひ、挑戦してみてくださいね。
ほぼグルテンフリー!スペルト小麦クッキー
小麦アレルギーの方に朗報!
アレルギーの出にくいスペルト小麦で、薄力粉と同様にクッキーが作れます。
生地の扱いも楽です。
このレシピの生い立ち
小麦・乳製品・大豆・ココナツ・卵アレルギーの娘のために。
健康のために砂糖を使わずに作っています。
スペルト小麦のおかげで、小麦アレルギー用のお菓子が楽に作れるのでぜひ、挑戦してみてくださいね。
作り方
- 1
ボウルに①②③④⑤の材料を入れて、泡立て器で均一になるまで混ぜる。
- 2
なたね油を加えて、水分をよく拭いた手でサラサラになるまで混ぜる。
- 3
計量カップに⑦⑧を加えて、合計100ccにする。シロップはよく溶かす。甘さ控えめなのでシロップを増やしても。
- 4
ボウルにの粉類に液体をざっくりと混ぜる。ひとまとまりになればOK。混ぜすぎ注意!
オーブンを210℃で余熱開始。 - 5
直径2cmくらいにまとめる。麺棒で伸ばして、型抜きしてもOK。
オーブンを200℃に設定しなおして、約15分焼く。 - 6
粗熱を取ったら、完成!!
コツ・ポイント
水分を加えたら、練りすぎに注意!
生地を作ってから時間がたつと、サクッと感がなくなります。成形したら、できるだけ早くオーブンに入れましょうね。
オーブンの余熱は焼く温度の+10℃に設定します。クッキーを入れてから元の温度設定すればOK。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
メープル米粉クッキー☆小麦・卵・乳なし メープル米粉クッキー☆小麦・卵・乳なし
硬過ぎず、もろ過ぎずの米粉クッキーです。小麦、卵、牛乳不使用なのでアレルギーの方に。離乳食後期からのおやつにも。 ママラブこみゅ上田 -
【グルテンフリー】メープルボールクッキー 【グルテンフリー】メープルボールクッキー
小麦・乳製品・卵・白砂糖フリー。メープルシロップのコクのある香りを生かしたサクサククッキーです。 miumiu127 -
米粉で作るグルテンフリークッキー 米粉で作るグルテンフリークッキー
小麦アレルギーの人も食べられます。米粉クッキーはボロボロになりまとまりにくいですが、このレシピはよくまとまります。クックVJ2FHK☆
-
グルテンフリー☆おから入りココアクッキー グルテンフリー☆おから入りココアクッキー
甘さ控えめ、小麦乳製品卵白砂糖不使用の米粉で作ったココアクッキーです。おから入りでよりヘルシーに。 miumiu127 -
サクサク!グルテンフリークッキー サクサク!グルテンフリークッキー
栄養価の高い雑穀であるテフをふんだんに使用したクッキー!グルテンフリーなので小麦アレルギーの方にもおすすめです。 トレンドオンライン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19951001