風味豊か♪まぐろとなすのさっぱり香味丼

イオン @cook_40093052
みょうがと大葉でさわやかに♪季節の味覚たっぷり、さっぱり味の丼です。
このレシピの生い立ち
漬けにしたり、アボカドと合わせていただくことが多いまぐろの丼を、なすや香味野菜と合わせて夏向けのメニューにアレンジしました!味付けはたまねぎドレッシングで簡単に♪酢を加えることで、夏らしくさっぱりといただけるようにしています。
風味豊か♪まぐろとなすのさっぱり香味丼
みょうがと大葉でさわやかに♪季節の味覚たっぷり、さっぱり味の丼です。
このレシピの生い立ち
漬けにしたり、アボカドと合わせていただくことが多いまぐろの丼を、なすや香味野菜と合わせて夏向けのメニューにアレンジしました!味付けはたまねぎドレッシングで簡単に♪酢を加えることで、夏らしくさっぱりといただけるようにしています。
作り方
- 1
今回のおすすめ食材は、まぐろ(赤身)です。
- 2
なすは食べやすい大きさに切り、耐熱の平皿に皮を上にして並べてふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で3分加熱する。
- 3
加熱が終わったら取り出してすぐにラップを外し、蒸気を飛ばして冷ます。
- 4
みょうが、大葉はせん切りにする。まぐろは5mm厚さに切る。
- 5
しょうが、たまねぎドレッシング、酢を合わせ、なす、まぐろを加えてあえる。
- 6
丼にごはんを盛り付け、<5>を半量ずつのせ、みょうが、大葉を添える。
コツ・ポイント
なすを電子レンジで加熱した後は、すぐにラップをはずして水分を飛ばすように冷ますのがポイント!なすの皮の色が鮮やかになって、水っぽくならずに仕上がります。酢の分量は、たまねぎドレッシングの味やお好みに合わせて調節してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19951137